
2009年 ハイパーインフレーション中のジンバブエで100兆ジンバブエ・ドル紙幣を発行。
2009年 アメリカニューヨーク市のラガーディア空港を飛び立ったUSエアウェイズの旅客機が
ハドソン川に不時着水したが、奇跡的に乗客乗員155人が全員救助される。
2006年 ライブドア・ショック: 東京地検特捜部が証券取引法違反容疑で六本木ヒルズ
森タワーのライブドア本社などを強制捜査。
2003年 STS-107によりスペースシャトルコロンビアを打上げ。2月1日の帰還時に空中分解事故。
1994年 Jリーグの初代王座にヴェルディ川崎。
1991年 米、英、仏などの多国籍軍がイラクに対して攻撃を開始。湾岸戦争に突入。
1990年 勝新太郎がホノルル空港で麻薬密輸入の疑いで逮捕。
「パンツの中に入ってました。」などと訳の解らん事を言ってましたなぁ…
1987年 胡耀邦総書記,辞任
北京大生たちは、天安門広場で民主化デモを敢行。胡耀邦はその学生運動の責任を
問われ、この日総書記を辞任。死後、胡耀邦の名誉回復を含む政治改革、
民主化を求め学生運動が爆発した。
1981年 女優の菊地 凛子さんの誕生日
1980年 元ビートルズのポール・マッカートニーがコンサートのため来日するが、
成田空港にて大麻所持で逮捕。数日間拘留の後、国外退去。
刑務所の牢屋の中では、囚人に「yesterday」を歌ったとか…。
囚人になりたかったかも…(^_^;
1979年 パーレビ国王、亡命
第1次世界大戦後、36年間王位にあったイランのパーレビ国王こと
ムハンマド・レザー・シャー。ホメイニ師率いるイスラム勢力の革命派に敗れ、
ついに亡命。
1975年 歌舞伎俳優の8代目坂東三津五郎、フグ中毒死
1974年 石油第2次消費規制スタート。都市のネオン消える
1969年 ソ連の宇宙船ソユーズ4号と5号が初の有人宇宙船同士のドッキングに成功。
1962年 建設省が全国の主要国道にガードレール設置を決定。
1960年 全学連羽田闘争
岸首相ら新安保条約調印全権団の渡米を阻止しようと、全学連
(全日本学生自治会総連合)の主流派学生約700人が羽田空港(東京国際空港)に
座り込み、警官隊と衝突。文部省は参加者の排除を大学に要請。
1957年 トスカニーニ,没
イタリアの指揮者。ファシズムに反対し、第2次世界大戦中は故郷イタリアの地は
踏まなかった。
1948年 野球解説者の堀内恒夫さんの誕生日
1945年 第二次世界大戦: アドルフ・ヒトラーが総統地下壕に移る。
1920年 アメリカで禁酒法の実施。
1912年 白瀬中尉、南極に到着
1854年 軍艦7隻を率いて米のペリーが再来航
前27年 オクタウィアヌス、アウグスツスの尊称を得る
元老院はオクタウィアヌスにアウグスツス(尊厳な者)という尊号を贈り、
ヒスパニア、ガリア、シリア、エジプトの統治を10年間委任。
事実上のローマ帝国初代皇帝誕生。
アメリカで禁酒法の実施
1920年のこの日、悪名高い禁酒法が実施された。この法律は、かのアル・カポネをはじめとするギャングたちの密造・密売をめぐる抗争に発展した。きわめて道徳的な政策が、結果的には不法な暗黒世界を出現させる事態を引き起こし、結局、1933年12月5日に廃止となった。
画像は無関係です
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2013/01/15 23:02:12