• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるのすけのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

ロードバイク復活

自転車通勤のため封印されていたロードバイクを復活させました。

パナソニックのODR5。クロモリフレームのエントリーモデル。

点検をうけてスタンドと泥除けを装備。積載力が欲しいためリアキャリアもつけました。

13年前の車両ですが、使用したのは2年未満で室内保管してたのもあり、あまり痛んでませんでした。

アンカーのクロスバイクも持ってたのですが、乗らずに朽ちていくのは勿体ないと思い去年友人にあげました。

まさかまたコンスタントに自転車乗るなんて思わなかったので…残しておいても良かったですね。

正直通勤にはロードよりクロスだと思います^^;

今は非常に暑いので辛いですが、久しぶりの自転車は楽しいです!
Posted at 2025/08/01 23:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年07月27日 イイね!

バッテリー上がらず

半月ぶりにプリウス君のエンジンを掛けましたが、普通に始動!

やはり冬場で最低気温がゼロを下回るときが問題ですね。

中3日でバッテリーが上がったことを考えると、今の使用状況では次の冬バッテリーが上がりまくりかも…?!

毎日1時間アイドリング(Dのアドバイス)するのも大変でしたから、今から頭が痛い。

最新の車はバッテリー上がりしやすいのである程度は仕方ないのでしょうが。

せめてディーラーの対応が良ければ…今までで一番対応の悪い店で困ってます。
Posted at 2025/07/27 09:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2025年07月13日 イイね!

自転車通勤

GW明けから自転車通勤に切り替えました。

人生初の自転車通勤でちょっと新鮮です。でも雨が降ると最悪です。


その分プリウスの稼働率が劇的に下がりました。月3~4日程度。

冬ではないからバッテリー上がりは心配いらないと思いたい。

とはいえ春に洗車してたらバッテリー上がりました。

冬に4回。春に1回の計5回上がりました。ロードサービス呼ぶのも慣れましたよ!
Posted at 2025/07/13 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月06日 イイね!

プリウス君コーティング

馴染みのコーティング店にプリウス君をメンテナンスコーティングに出しました。

2万円弱と安くはありませんが、3日預けて作業してあって手間掛かってます。


最初のコーティング代が7万円で毎年のメンテに2万円近い。

専門店としては良心的とはいえ、金額的には安くないってところでしょうか。
Posted at 2025/07/06 17:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2025年06月21日 イイね!

switch2をプレイ

switch2ようやく開封してプレイしてみました。

折角発売日に買ったのに開封まで2週間掛かるという。

switchの正統進化って感じで良さそうです。ティアキンの60FPSは快適で嬉しいですね。
Posted at 2025/06/21 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

うるのすけです。 クルマやバイクが好きなんですが、周りに興味ある人がいないのが悩みです。 お仲間に会えたらとみんカラ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スタイリッシュなデザインとなったプリウスです。 人生初のハイブリッド車で初の4WDとな ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
845cc3気筒エンジンを搭載。 最新の技術とレトロなデザインが融合した素敵なバイクで ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生初のセカンドバイクで原付二種でカブ主です! パーツレビュー未掲載 ・キジマ USB ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
都市型SUVの先駆けハリアーです。 人生初のSUVになります! 2023年12月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation