• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

初回12ヶ月点検でオイル全交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつもお世話になっているスバルディーラーで初めての12ヶ月点検を受けました。
2
走行距離は17,129kmでした。新型コロナ対策のため混雑する公共交通機関を避けて短距離送迎を繰り返していることもありエンジンオイル、フロントギアオイル、リアデフオイルを交換。点検パックに入っているので費用は12,723円でした。
油脂は最も安価なものばかりです。静電気を削っているので交換後も殆ど変化は感じませんでした。
3
この車だけアルミテープが反射してエンジンルームがキラキラしていました(笑)
4
このディーラーはお店の裏側に整備場があり、そこまでは微妙に上り坂になっていてゆっくり曲がりながら登る構造になっています。
車を移動した整備フロントさんから「本当にアルミテープチューンだけですか?」と聞かれました。
WRXは始動するとSモードになります。いつもの登りのガクガクが皆無でちょんとアクセル踏んだらグワッっと加速したので驚いたそうです。
もちろん危ないのでトルクを盛ったので注意してと事前にお願いはしてあります。
そういうわけで第三者にも明確にアルミテープチューンは判るレベルに到達していることを確認しました。
ちなみにうちの嫁さんは乗り心地の改善などあまり判らないそうです。感じ方には個人差があることも事実のようです。
5
ついでにリフトアップ時に床下を撮影させていただきました。中央の排気系触媒は早くも錆び始めています。
6
先日行ったタイミングチェーンカバーの放電アンテナもよく見えました。
7
アルミにアルミテープを貼っても効果有りと判ったのでこのあたりも改善余地有りだと思います。
8
ギアボックスあたりもまだ改善余地有りだと思います。また検討しておきます。
以上
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

5年目車検

難易度:

車検前無料点検

難易度:

3回目の車検

難易度:

9年目、4回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月15日 15:21
トムイグさん こんにちは😃
何時も興味深く記事を読ませていただいています。
整備の方のコメント、いいですねー。
相当すごい変化と思われたのでしょうね。
コメントへの返答
2021年3月15日 20:15
こんばんは
そもそもこれまでノックセンサーがきちんと動作していたのか? 静電気にやられてノッキングを検知できなかったのでは? と思い始めました。
トルク増しと適時ノックセンサーが作動すようになったのかもです。
ネオジム磁石もおもしろそうですね。現状オイルフィルターだけに使っています。鉄粉をキャッチするのが目的です。
コメントいただきましてありがとうございました!
2021年3月15日 22:37
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

オイル全替えで、この金額は安いですね😄自分のインプのエンジンオイル代だけと変わらないですよ😲

もっとも今は以前よりグレード高い物入れてるので高くなっちゃいますが😅

お世話になってるショップでEJは油膜切れが早いから硬めのオイル使った方がエンジンにいいと言われました。

確かに以前使ってた物より良くなりました😄

アルミテープ貼ったら更に良くなるかもですね😃
コメントへの返答
2021年3月15日 22:46
こんばんは
点検パックにはエンジンオイルの代金が含まれています。そのため27,000ぐらいかかる費用が12,000円ぐらいで済んだようです。
安いオイルを頻繁に換えるようにしているのですがターボ車だから本当は駄目かもしれませんね。まぁあまり負荷をかけない走り方ですのでブレーキパッドも減らないしエンジンも大丈夫だと思います。

プロフィール

「アルミケース入りのリアクターを4台作成中。
今日は金属板の穴にパンチ加工し銅とアルミに分けて、ケーブル圧着用の端子を金属板の銅にしっかり導通させました。」
何シテル?   06/23 22:05
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 20200516 30,850km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 05:17:15
エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation