• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

セダンとワゴンでタイヤの空気圧違うんだ

セダンとワゴンでタイヤの空気圧違うんだ インプの取説を読んでて、気が付いた。
セダンとワゴンでタイヤの空気圧が違う事に。

ブログでたま~にワゴンの空気圧を書いてる事が有って、高い値にしてるな~と思ってた。
でも違うんだ。
指定空気圧がそもそも違うんだ。

車重が30Kg違うだけで、10KPaも変わるんだな~
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2005/11/14 22:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

でも実は
アーモンドカステラさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2005年11月14日 23:15
基本になるロードインデックス値によって幅はありますけど、概ね12kg~20kgくらいですので、車重30kgに対して10KPaは妥当ですね。

それにしても低目でいいなぁ…
ウチのは2.5と2.7。。。(ノ_・。)
コメントへの返答
2005年11月14日 23:21
そうりゃ、8は原子力空母と張り合えますもん。
2005年11月14日 23:22
タイヤが細いとセダンのほうが空気圧低いのに、タイヤが太くなるとワゴンのほうが空気圧低いんですね。なぜなんでしょう?その辺詳しくないので分かりません・・・。ドン亀さん、ご存知です?
コメントへの返答
2005年11月14日 23:32
本当ですね。
今、気付きました。
215て事はGDAとGGAですよね。
カタログ見てもGGAの方が重いし。
不思議ですね。

プロフィール

「割り増し重量税 http://cvw.jp/b/121476/48629160/
何シテル?   08/31 13:20
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation