• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

久々にモノサクへ♪ 本家?モノサク編

久々にモノサクへ♪ 本家?モノサク編 さてさて、同僚宅で2時間余りの休憩を取り再度の出撃です。
余談ですが、同僚は筋金入りのバスマニアでして、自室はバスミュージアムと言っても過言ではない量の多種多様なバスモデルと書籍・資料の宝庫でして。そんな訳で、ひたすらバス談義に花が咲き、あっと言う間の2時間休憩でした。ちょっと、このまま居座るか?との邪念も浮かびましたが、次はいつチャンスに恵まれるかも分からないので、心を鬼にして?撤退してきました。
実は、同僚は私に用件があったのですが、それは別の記事に。

さて、話が脱線しましたが・・・
場所は変わって、午後順光になるトンネル飛び出しのモノサクエリア定番撮影地へ。
ところが・・・さっきまで良いお天気だったのに、急激にドン曇りに(汗)

添付は現着するや否ややってきた6両のNE’Xです。午前中にも目撃して、試運転か何かかと思ったのですが、どうやら横須賀線内で発生した人身事故の影響で併結せずに単独でやってきた編成のようです。午後の部の際に折り返してくるかな?と思っていたのですが、図星でした♪
理由はなんであれ、千葉エリアでの6両はレアケースなので、慌ててパチリ。


その、お見送り。夕方かよ!?って、暗さです・・・
ご覧のように、午前中とはうって変わって真っ暗(涙)



211系を2本続けて。後の方が少し明るいかな・・・しかし、こりゃ参った(汗)


これまた未更新の15両を逆光気味で。

そして本命のお時間・・・


うお~ドン曇りの中、奇跡的に薄日が射してくれました!!
またもや架線柱カツカツになってしまいましたが、さっきまでの真っ暗と比べ
たらいくらか明るく撮れて助かりました(嬉)


一先ず、撮影継続で。
コチラは何の変哲も無い113系ですが、113編成(笑)


そして、いよいよ厳しい感じになってきましたが・・・
209系房総仕様8両。ケツが(汗)
因みにまだ、15時ですよ・・・


ハイビームでやって来たE259系には、午前中見かけた何かが貼ってあり
ました。どうやらブルーリボン賞受賞記念のステッカーのようで、側面にも
貼ってあります。
もうシャッタースピードが上がらず、ハイスピードで駆け抜けてくるコノ場所で
はかなり厳しく、ブレてます。
しかし、どうも架線柱と仲良しになってしまう私の写真・・・日々精進ですな。


〆は困り顔の113系で。

と、言う訳で・・・晴れて欲しい時に曇られ、曇って欲しい時に晴れられてしまったり、痛恨の被りがあったりと、いつも何かと悔しい思いをすることが多い私ですが、今日ばかりは状況に恵まれてラッキーそのものでした。ネタ釜+モノサクと言うことで結構動員するかと思いましたが、午前午後とも3名での撮影。午後に至っては、情報を知らずにブラっと来たというお二人で、一日ほぼ貸切での撮影でした。いつもこうあってくれると嬉しいんですけどね。
因みに、引き続き1127号機が充当されると思われる明日の73レと明後日の1091レは地元で仕事の合間に狙ってきます♪

撮影地でお会いした方々、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2010/11/25 20:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 20:36
今日は、バスのマイマイク買いに、
シーサイドバス~幕張~津田沼~総武快速~錦糸町~秋葉原に行ってきました。
久々の鉄道で楽しかったです(^^
コメントへの返答
2010年11月25日 22:11
そういえば、前回に私も久々に電車に乗りましたが、そのままどっかに行きたくなりましたわ(笑)
2010年11月25日 21:35
209-0のナローボディの改造導入は、どーしても理解出来ない。
寿命半分で廃車するつもりが、改造してまで続投するとは…。
むしろ209-500を改造すれば良かったのでは?と。(汗
コメントへの返答
2010年11月25日 22:14
ですね・・・でも、数の問題ではないでしょうか?中間車を犠牲(無駄)にしても問題ない編成数がありましたし、既存の500番台は各線で営業中の代打無しですからね(汗)

しかしながら、やはりいくら車両が新しくてもワイドからナローになるのは何となく退化って感じがしますよね。近郊型って感じはしません。
2010年11月25日 21:39
後半戦もお疲れ様でした。

そうなんですよね。
最近16時回るとOUTになることが多くて、今日は曇っていましたからね
15時回るとあやしくなったことでしょう。
(明日の返しもどうしようか検討中)

それに、E259の6連もなんとか撮れていたんですね。^^v

試運転の時でさえ、この区間での6連はまずありませんからね。

いやぁ~カネさん、持ってますよ。

日曜はよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2010年11月25日 22:15
日曜の分の運を使っていたらゴメンナサイ(笑)

いや~日曜日もある意味で個人的に本命なので楽しみです!!
2010年11月26日 20:17
こんばんは。

よろしければ、私も混ぜて下さい。^^

足手纏いになるかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2010年11月26日 23:12
お!ご参加ですか!?

ついにご一緒できるかもしれませんね。

撮影地としてはマイナーポイント?ですが、ネタなんで人出が気がかりですが、そうなると写真より雑談が楽しみかも(笑)

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation