• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

ボージョレ・ヌーヴォー 2016



 さて、今年もやって来た11月第3木曜日

 そう言われても、何の日だかピンと来ない人が多くなったであろう

 ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日


 それでも私は、楽しみにしている

 ブームの前から楽しんでいるし

 ブームが去ってからも相変わらず楽しんでいる

 そんなモノが私には多い

 スーパーカーしかり

 バイクしかり

 F1しかり

 日本酒しかり

 モルトウィスキーしかり

 そして、ボージョレ・ヌーヴォーしかり


 ジョルジュ・デュブッフ氏のボージョレ・ヌーヴォーを定点観測

 今年のヌーヴォーは・・・

 色が鮮やか

 味は、渋みが少なく軽めでスイスイと口に入る


 今年も笑顔になれる出来だ

 ブドウを育てた農家に感謝

 醸した醸造家に感謝

 物流に携わった方に感謝

 そして、

 天に感謝


ブログ一覧 | 酒 & 食 | グルメ/料理
Posted at 2016/11/17 22:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 23:13
こんばんは。

ブームの前から、ブームが去っても、いいですね!
ジョルジュ・デュブッフさんは定番ですよね。
自分は安いのを飲んでます~
コメントへの返答
2016年11月18日 23:14
 ofcさん、こんばんは。
 コメント有り難うございます。

 ブームの前から、ブームが去っても・・・あ、ひとつ間違ってました。スーパーカーは、ブームに乗り遅れた立場です(笑)。
 1989年頃の第2次スーパーカーブーム(単なる高級車ブームとも言われる・・・)の前から・・・が、正しいです。

 ジョルジュ・デュブッフさんのは、美味しいし、日本中どこでもみつけられるので定点観測の対象としています(笑)。
 でも、\2,300-は御祝儀相場ですねぇ。
 ofcさんのことですから、安くてもちょっとこだわりのあるヌーボーを飲まれているのではないかと拝察いたします。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation