• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

次はタイヤか。

次はタイヤか。 今日は昼過ぎからRX-8のシート交換をしてました。
早速小一時間試走してきましたが、さすがはブリッド、椎間板ヘルニアの腰は痛くなりません。これで腰が痛くなるという言い訳が使えなくなったのでこれからますますRX-8に乗るようにしたいと思います。

で次に気になるのはタイヤです。
コロナ疲れでおかしなテンションになっていた2020年の夏くらいからクルマ欲しい病が発症し、散々中古車屋さん巡りをして納得のいくRX-8を見つけ10月頭に納車されました。私は中古車を買ったらまずタイヤ交換するのが恒例なんですがこのRX-8のタイヤは2018年の8週目の製造でまだ溝もあったので交換しませんでした。それから4年半近くたち7年落ちのタイヤになっちゃったわけでしてそろそろ替え時かななんて思っています。

清水の舞台から飛び降りてミシュランのPS5逝っちゃうか、コスパがいいと思う最近お気に入りの日本メーカートーヨーのプロクセススポーツとか、このクラスになるとタイヤは大きな買い物なので悩んじゃうね。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2025/03/02 20:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検準備
ルバスさん

痛い出費
まさチビ♪さん

自転車のタイヤ交換をしてみた
Touch.さん

気になるので
MAKOBEIさん

愛車と出会って10年!
RASKさん

認定中古車
ユルぽんさん

この記事へのコメント

2025年3月2日 21:22
クルマにおけるタイヤの割合って大きい。

今後の走行距離と年数を考えて


自分、アウディにミシュラン入れたけど

タイヤノイズは小さくなったけど
乗り心地は、正直わからなかった。


けど、国産の軽量ホイール入れたら
圧倒的に、良くなったのがわかった。


ホイールもっすね。
コメントへの返答
2025年3月3日 8:11
タイヤは試乗もできないから悩みが深い。

この先免許返納までどれだけ走るか考えると高いタイヤに手を出すのは躊躇する反面どうせだったらいいタイヤを味わっておきたいとも思ったり。。。。。

ホイールは純正鉄ホイール派なんだけどRX-8に純正鉄ホイールのグレードってなかったからなあ。
2025年3月4日 11:44
その熟成されたタイヤw
18インチだったら引き取りますよ。
コメントへの返答
2025年3月4日 17:07
残念ながら17インチなんですよね。

もう3月ですしこれから暖かくなってきたらだんだん伸びて18インチのホイールにも使えるかもしれません。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation