• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

iPad mini とりあえず車載

iPad mini とりあえず車載 予約していたiPad miniが届きましたので、早速手持ちのパーツで仮車載してみました。
今回購入したのは、黒の16GBで、もちろんGPSを内蔵しているセルラーモデルです。
wifiモデル+Bluetooth GPSや海外のSIMフリーのものも検討しましたが、無難にSBと契約。
とりあえず0から定額の下限使用(モバイルデータ通信オフ)+iPhone5のテザリングで使用してみて、不都合を感じた場合、定額プランに変更しようと考えています。ちなみに定額プランから0から定額への変更はできないそうです。


CDスロットを利用してPDNやスマートフォンをマウントするためのパーツと粘着マットの組み合わせで固定してみました。マウントはMountekというメーカのもので以前eBeyで購入してセカンドカーで使用していたものです。
あくまでも仮置きのつもりで粘着マットを使用したのですが、意外とガッチリ固定することができたので、このままでもいいような気もしてきました。ただエアコンの制御ボタンが隠れて、操作がとてもし難くなってしまいまし た。そこらへんは今後の課題ですね〜

次回は、配線作業をしてみたいと思います。
現在iPhoneに使用している配線をiPad mini用とし、iPhone用に新たに増設する予定。
関連情報URL : http://www.mountek.com/
ブログ一覧 | apple | クルマ
Posted at 2012/12/17 00:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 1:14
こんばんは。

iPad miniにもすごく興味があるのですが、CDスロットを使ったマウンターにビックリ!発想がスバラシすぎ〜。

続編も楽しみで〜す!
コメントへの返答
2012年12月17日 1:26
はじめまして!

そうですね〜日本人にはない大胆な発想です(笑)
でも問題なくガッチリと固定できますよ〜

粘着マットはPaguroidea(ヤドカリ)さんを参考にさせていただきました!
今度はベルクロでの固定も試してみようと考えております。

プロフィール

「[整備] #XV フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1351126/car/2564394/5313748/note.aspx
何シテル?   05/12 23:22
ninngooです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NENC ハイスパークノイズリダクションケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:45:23
RUPSE 埋め込み式シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 01:04:02
お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 22:00:00

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車、ルノーグランセニックが事故で突然廃車に。今回安全性を重視してスバルXVを選択しまし ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年3月納車、2008年7月登録の中古車です。欲しい!と思った時には既にカタログ落 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation