• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

久しぶりのPolestarホイール

久しぶりのPolestarホイール 前回のブログで、パンクしたけど空気入れ直したら大丈夫そうだという内容を書きました。
しかし、その後しばらく経つと、少しずつ空気が抜けていることが判明。





ということで、本日タイヤを外してみると...


またネジが刺さっている...

これで、何度目でしょう?

左側なら路肩に落ちているのを拾ってしまったかという気にもなるんですが、右のリアですからねぇ。

昨年の2月もスタッドレスタイヤにネジ、その前のパンクもアクセラでしたが、同じくネジを拾ってのものでした。MR2の時も1回ネジでパンクしてますから、4回目ですね。

すぐには空気が抜けないので、このタイヤのままタイヤ屋に乗って行っても良かったのですが、せっかく昨年Polestarのホイールを買ったのですから、久しぶりに交換しました。

物置から出すときに、誤って倒してしまったら...
このホイール、タイヤよりもスポークのほうが出っ張っているため傷だらけに。


普段は、絶対に倒れないようにと気を使っていたんですが、物置の床は木製だったので倒れてもたいしたことは無いだろうと甘く見ていました。
よく見ると床は木ですが、その上に小さな砂利がたくさん...orz

少し磨けば目立たなくはなりそうですが...

気を取り直して、早速交換
ビフォー


アフター


ホイールだけでも結構雰囲気は変わりますね。
遠くから見ている限り、傷なんてわかりませんしね...と開き直ってみる。

この後、パンクしたタイヤをもってタイヤ屋へ。
そのまま修理しても良かったのですが、念のためホイールから外してもらってタイヤの状態を確認してもらいました。
すると、内側に若干の亀裂が...
今回もパンクしてから少し走ってしまいましたからダメージがあったようです。

ということで、また無駄な出費をする羽目に...

次回こそ、異常を感じたらその場で停車して確認するぞ。
ブログ一覧 | ボルボ | 日記
Posted at 2018/06/09 19:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2018年6月9日 21:07
新設のガレージ屋根は、明かり取りの工夫がされているんですね~!!
コメントへの返答
2018年6月9日 21:54
夏のうちは日差しは遮断した方が良いんですけど、冬になると北側は万年氷になってしまうので、日がさすようにしておきました。

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation