• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

エンジンの組み上がり

エンジンの組み上がり写真を送っていただきました。 着々と進捗している様子です。 エンジンは基本これで作業が終了だそうです。

こちらはエンジンの後ろ側です。 補記類のほとんどの装着が終わっている様です。 向かって左側に装着されたメカニカルインジェクターポンプ部分やプラグ穴が見えます。 エンジン上部にはブローバイホースや右側にはアイドルアップソレノイドが見えています。 冬季は冷えたエンジンのチョーキングがこのアイドルアップソレノイドで自動管理されます。

今回もお世話になっているメルセデス専門ショップですが何時もながら組み付け時には周囲の汚れた部品も磨いて頂けますので大変綺麗になって帰ってきます。 大がかりな今回はエンジンベイやトランスミッションアーチまで清掃されるそうです。 楽しみです。

インテークマニホールドが左側に、中央にオルタネーター、その一番下にクーラーコンプレッサーが見えます。 オルタネーターのベルトアジャスターは長さの不足したものが無理矢理取り付けられていたのですが交換されている様子です。 右側に見える他のW113?に装着された綺麗なフックス製のアルミホイールが気になります。

ウオーターポンプやその右側にパワステオイルタンクが見えます。 右側下にはこの時代のメルセデス特有の形のオイルフィルターケースが見えています。

この後、ATミッションの清掃、組み付け、車体側の清掃等々が行われ一両日にはエンジンが乗るそうです。 サブフレームマウントやハブベアリングの交換等も同時進行されます。
 てことは来週にも車検をかねて試走されるかもです?  イエーイ👊😃💕❗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/06 09:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 9:41
秋には気持ちよく走らせますね、楽しみですね、
綺麗なのでこのままガレージのオブジェにしても素敵!!

コメントへの返答
2017年9月6日 10:22
はい、ありがとうございます。 秋には乗りたいです。 もう秋のような気温ですので今ですね。

オブジェですか、残念ながらそこまで綺麗な個体ではありません。 今このショップでドンガラから作り込まれているW113が有るのですがそれは間違いなくオブジェにできるでしょうね。 もしかしてhana☆さんの隠しオーダー車でしょうか?

私は車は乗って"なんぼの物"と思いますのでガンガン乗ろうと思います。
2017年9月6日 17:23
まいどです~✋😌

おおーっ、素晴らしい!!

新車みたい😍👍

このまま、飾っておきたくなりますね⤴😉🙌
コメントへの返答
2017年9月6日 17:50
はい、まいど~です。

ありがとうございます。  磨いて組み付けて頂いているので綺麗には成っていますがクロメートメッキの施されたパイプ類が経年変化で輝きを失いつつありますので・・・・・

飾っておきたいですが我が狭小住宅ではこのエンジンだけでダイニングスペースが全く無くなります。 

ハ ハ ハ ・・・・・
2017年9月6日 21:55
今晩は。
オーッ、組み上がりましたね。

ところで、カムカバー左側のコーションスッテカーが今だに残っているんですね。
多分、当時物でしょうから、貴重ですね。
コメントへの返答
2017年9月6日 22:25
今晩は。 組上がりつつあります。 良くみるとまだヘッドカバーのボルトが締まって無かったりですが·········

ステッカーは少し剥がれかかっていますが残っています。 当時ものかどうかは?ですね。

レストア車用だと思いますがステッカーは一式が販売されていますね。
2017年9月6日 23:09
こんばんは
隅々まで、奇麗になりましたね。
連休前には、引き取りが出来そうですね。 ^_^
コメントへの返答
2017年9月7日 8:10
おはようございます。 ハイ、綺麗になりつつ有ります。 連休に乗りたいものです。 何せ旧車ですので何が出るかは分かりませんので希望的予想とさせて頂きます✨😌✨。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation