• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

みんカラ歴17年経過しました。

みんカラ歴17年経過しました。SLK320に乗り始めた2005年の6月21日にみんカラを始めたことに本日気が付きました。 それから17年が経ってしまいました。 光陰矢の如しですが貧乏人の車もそれなりに変化しました。 

この初代SLKは3万㎞程乗りました。 非常にコンパクトに良く出来たパワフルな車でした。 様々なパーツを取り付けた初めてのドイツ車でしたのでみんカラに投稿を始めた訳です。

SLKの先輩車がこの3代目パジェロで我が家では2台目のパジェロでした。
alt
スキーにキャンプに旅行にと長距離の移動に大活躍してくれました。 実は同時期に初代トヨタビッツを奥方車に採用して10万㎞も走りましたが実用車ゆえに写真が有りません。 (◎_◎;)

子供達も大きくなり別行動が増え始めましたので2007年の春にSLKとパジェロとの入れ替えで4ドアクーペのCLSがやってきました。
alt
健在で15年も経過していますがアルアルのクランクセンサー交換だけで未だに元気に走っております。  お得意の安物オイルの3000~4000km早期交換がエンジン関連問題を減らしているのかなと思います。

2008年にビッツの入れ替えにAUDI A4Avantがやってまいりました。 この車は現時点で16万5千㎞以上も走っており元気です。  CVTの発進時のもたつき感だけはいただけないのですが低速ターボも良く効き意外に良い燃費には満足です。
alt
アルアルの中国製ドアロックアクチュエーター不良とボンネットセンサー不良が起こりましたが中華横流し部品でお安く自前修理出来ましたので助かりました。  嫁車ゆえにオイル交換をディーラーおまかせ交換しているのが悪かった様子で10万㎞を越えてからオイルを良く食います。 

我が家車の一番の新参者は2014年正月明けから当初東京で乗り始めました1970年式アナログ車です。
alt
W113ベンツはこのアングルで写真を撮るのが大好きです。  

今日から18年目に突入したわけですがこれからもできる限り皆様とみんカラを楽しませて頂こうと思います。  今後供よろしくお願いします。
Posted at 2022/06/21 22:37:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

オープンに出来ました!

オープンに出来ました!昨日はクラブの関西支部の3役が支部長の邸宅に集合しましてコロナ禍後の活動予定を話し合いました・・・・・・・。 

それは口実でして”走りたい”が本当の所でしょうか? 支部長のご提案で3台のパゴダをオープンに出来まして風を感じての走行が出来ました。 私のは確か6年ぶりのオープンでした。 曇り空でしたが暑さが無くて走行は実に爽快でした。  良い虫干しにもなったでしょうか?


3台のハードトップを男3人で降ろしてから高砂市が無料開放している工楽松右衛門旧邸まで行ってきました。  旧家が残っているこの辺りでは良い写真が撮れます。
alt
ハードトップは手持ちで降ろすのに最低必要な大人2人に1人足すだけでふら付くことも少なくて安全に下ろせました。

工楽松右衛門は発明家であってこの地を大いに活気づけた方だそうです。alt
旧車はこのような雰囲気にぴったりです。  車が来る往来の中での勝手撮影で気が気では無かったですが邪魔なのにここの管理者の方から理解を示して頂けて有難かったです。

見事に道をふさいでおります。  ハードトップを降ろしますとパゴダは長く見えますね。
alt
皆さんに迷惑を掛けた後に折角ですので少し3台でオープン走行した後に帰ってまいりました。  髪が乱れるのを防ぐのに女性陣は“まちこ巻”+”サングラス”で目立つ同乗をされましたがどこぞの国の方々を乗せている気分でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎて帰ってまいりました。 
alt
後ろの車庫に立てかけたハードトップが2台と平置きした1台が置いてあります。

この後に3人での作業とは言え50㎏ほども有るトップを装着しましたら前かがみで持ち上げるため腕がパンパンになりました。 alt
邸宅内にこの他の車庫が複数有りビジター車が5~6台来ても駐車に困ることはまず無い憧れる環境です。

加古川から神戸・大阪方面に向けての週末の高速道路は結構に込み合いますのでパゴダ2台は早い目に東進しました。
alt
パゴダの後姿は独特なものが有ります。  私は後姿が好きです。  

久々にブログを上げさせて頂きました。
Posted at 2022/06/19 11:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

ボンネット・ストラップの取り付け方法 ②の巻

ボンネット・ストラップの取り付け方法 ②の巻ボンネットストラップの取り付け方法が最初から間違っていたようです。 W113 250SLさんがアメリカのSLグループのサイトまでチェックくださってやっとプレートとストラップの正しい取り付け向きがわかりました。 私のは上下供反対向きの取り付けでした。

こんなの、どうでも良さそうですがパンツを裏表反対に履いてる気分になりましたので正しい向きに治しました。 作業は10分以内でした。

ボンネット側上側は外巻が正しい向きでした。

下側も間違っていましたので丁度ストラップを90度回し取り付ければ作業終了でした。

下側はプレートの曲がりをストラップ側に当るようにすることでナイロンのストラップのダメージを減らすようになっている様子です。

良くもまー、細かい芸をこんなところにも使っているわけですね。 

終了です。 感激が薄かったです。 パンツの裏表を履き直せた気分ですが勿論機能的に何の変化も有りません。 自己満足中の小さい自己満足でした!  W113 250SLさん、ありがとうございました。 それにしてもSLグループはこんな部品の取り付けも写真入りで解説しているのですね。 
Posted at 2022/06/02 22:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

ボンネット・ストラップの取り付け方法

ボンネット・ストラップの取り付け方法今日はクラブの友人のW113 250SLさんがボンネットのストラップを旧オーナー自作品?から新品に交換されますので私のの取り付け方法を紹介します。 280SLのボンネットはアルミ製で相当に軽いです。 加えて両ドアとトランク・フードもアルミ製で車全体の軽量化に貢献していると思いますが頑丈に作られた鉄製ハードトップは50㎏以上も重さが有り大人二人でも持ち上げるのに苦労する産物です。 外板構成部品の強度や重量差に関して設計者のポールブラックに質問してみたいものです。

これがボンネット側に取り付けられている金具とストラップ取り付け方法です。 ストラップはトラックの荷物を傷つけずに固定するのにも使われるような丈夫なナイロン製の物です。

私は4~5年前に汚かったものから新品に交換しましたが旧品の取り付け方がこのように金具を1回半弱回るようにして固定されていましたので同様にしました。 ナイロン・ストラップが金属金具の角に当たるのを3回にして金具で閉めこんで引っ張り強度を出しているのですね。

この車のアルミ製ボンネットはその軽さゆえに開放時は少しの風でも結構に揺れています。 風の強い日には方向を考えてボンネットを開けないとこのストラップでは持ちこたえれるか心配になる程です。 W113は後ろ開きのボンネットですがもし前開き構造で走行時に仮にも開いたものなら柔らかいアルミですので根元から折れて飛んでゆくかもですね。

ストラップの下側はこんな感じで金具の下で折り返したナイロンにM6ボルトを貫通させボンネット支持金具ベースと供止めしてあります。 ひ弱に見えますが機能はしています。 写真のようにボンネットからの金属棒バーがここで停止するわけですがその時にストラップの長さの余裕が有り過ぎると風で煽られた時に金属バーが外れる可能性が有ります。 複雑で贅沢な作りのW113ですがこの辺りは簡易過ぎると思います。

50年以上前の車とは言えその時代にもショックアブゾーバーは有ったわけですのでお金を掛けてでも現行ベンツのように左右のボンネット支持ダンパー付き構造にして欲しかったです。 無理な話だったのでしょうか?

(追加)
USのBUDsのサイトを見てみたのですが写真ではこのようになっていました。 下側は私のと反対でW113 250SLさんが仰るようにプレートの外側に取り付けられていました。 ただしプレートの曲がり部分が内側向きでナイロン・ストラップは曲がりの無い方に付けられています。

このプレート曲がりって何でしょうね? ナイロンが切れないような配慮ではないのでしょうか? これが正しい様子なので私のもこれに変更してみます。 

で上側も見たのですがストラップはこちらも反対側で外廻しでの取り付けですね。 

と言うことは私は元の取り付けに忠実に従ったわけですがどちらも向きが間違っていたわけですね。 BUDsは沢山のW113を見てきているわけですので彼らの取り付けが正しそうですのでこちらも修正します。
Posted at 2022/06/01 21:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラブの秋ミーティングに行ってきました。 http://cvw.jp/b/140596/47316334/
何シテル?   11/01 21:42
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 燃費も良くここぞという時の性能も低速から良く効くターボ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation