• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

雨の訪問者

車ネタでは有りません。  一昨日、これを発見し嬉しくなりました。  その日はお天気でしたので動かずにいましたが注意深く見ると時折小さな触角が出てきて動いていました。

曇りのち時々雨の昨日も同じ場所に居ましたが今朝は朝からのじっとり雨でどこかに移動された様子です。  円周が500円玉ほどの大きさの貝殻でした。  今の家に住んで18年になりますが初めて見ました。  昨年はナナフシを庭で発見しましたし大気汚染が少なくなってきているのでしょうか? 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/20 22:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年6月21日 22:25
今晩は。

ウチは113のシートカバーにてんとう虫が卵を産みつけて、沢山の幼虫がカバーの上を自由に歩き回っています。

幼虫もてんとう柄なんですね。
コメントへの返答
2018年6月21日 23:05
今晩は。

てんとう虫の幼虫もてんとう柄だとは知りませんでした。  確か木に良くないアブラムシ等を食べてくれる益虫でしたね。

これも最近よく見ます。
2018年6月21日 22:41
こんばんは。
かたつむりも外来種が入ってきているそうで、中には人に害を及ぼすものもいるそうです。最近は何でもうかつに触れなくなってきました。恐ろしいことです。
コメントへの返答
2018年6月21日 23:09
こんばんは。

ヒエー、外来種のからつむりが居るのですか?!  調べてみます。

先週は神戸に入港した船からヒアリが2,000匹以上発見されたとか!  恐ろしいこそです。

ま、人間も我々が子供の時に見なかった外来種がたくさん入ってきていますので・・・中には害を及ぼす輩もいますね。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation