• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

空いていた空港とビジネス便

久しぶりに少しだけの車ネタでブログを上げます。 ドイツでのメカポンのオーバーホールが今月中に終わりそうで私の280SLの仕上がりは近そうです。 

今週の月曜日の朝に所用で神戸空港から羽田に飛行機で移動しました。 サラリーマン時代の私の記憶では月曜日の朝一の羽田行きの便は予約を早くしておかないと乗れないほどどれも混雑でしたが空席だらけで一人で真ん中の4席を占有できました。  で、せっかく羽田に来たのでメルミーに立ち寄りました。

EQが置いてあるのですね。  時代は間違いなく電動自動車に向いているようです。

でカメラをその車の仕様掲示板に向けたのですが天井の照明が入ってしまいました。  見難いのはお許しください。

電気自動車は充電の問題で未だに長距離移動には向かない様子ですが短距離の通勤や市内走行だけならテスラなどが実証できているように十分に活躍できるレベルなのでしょうね。 通常は信頼性の問題で近距離しか走らない・走れない旧車用のプラットホームの変更サービスが将来的にできれば良いですね。

それにしても羽田空港内もガラガラでした。 日本経済は大丈夫でしょうか?  コロナ淵が落ち着くまでどれ程時間が掛かるのでしょうか?  明日は空いている飛行機に予約なしで適時に乗って帰ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/10 19:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

この記事へのコメント

2020年3月10日 20:52
こんばんは。
東京にいらっしゃっていたのですね。ホント、航空業界は大丈夫でしょうか。気になります。

私は車はすっかり懐古主義にハマってしまい、新車とか新しいテクノロジーとか電気自動車とかほぼ興味の外に行ってしまいました。死ぬまでに電気自動車を所有することが果たしてあるのでしょうか。なんか、無さそうな気がします。
コメントへの返答
2020年3月10日 21:53
今晩は。
そうなんです。急遽来てしまいました。 航空業界はやはり一時的に影響を受けますので娘はボーナスが出ないのではと心配しています。 テレビのにわか専門家が不安を煽っていますね。

私も現代車に対する興味が益々薄れてきていまして仰るように車懐古主義に嵌るとこの様になってしまう様子ですね。 その意味で皆兄弟です。 ハハ
2020年3月10日 21:15
今晩は。
ウチも電気自動車は程遠いですね。
次の足クルマにハイブリッドを考えているくらいです。

ウチも出張は4月末迄自粛となりました。
そのような会社が多いのではないでしょうか。

113の仕上がりは月末でしょうか?
6発会、ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2020年3月10日 22:01
今晩は。
ハイブリッドをお考えなら凄いことです!  お仕事柄で現旧両道ですね!

出張自粛ですか、厳しいですね。  技術職では以外や膝つき合わせて現物を前に話し合うことも多いですものね。 IT職でも沢山ありました。

6発会、行きたいですね! どうでしょうか? 有難うございます。 恐らくは····また問題で遅れるのでしょうか? グスッ!
2020年3月10日 22:36
私が元気に車に乗ってられる間に、電機自動車へ完全移行にはならないと思いますが、10年後にはガソリンエンジン載せ替え用の車種別のモーターが発売されてそうですよね。

エランなんかはエンジンをオーバーホールするよりもモーターに載せ替えた方が安いなんて事になりそうです(;^_^A

税金ももっと高くなってそうですし・・・
コメントへの返答
2020年3月10日 23:08
そうですよね、日本の税制だけが物を大切に使う者をイジメる様な仕組みですよね。  お金を沢山使わせてバッテリー製造やアルミ等に製造時に超大なエネルギーを使った電気自動車に買い替えさせるのって全体的に見て地球に優しいのでしょうか?  エランも含めて我々用に載せ替え用のモーターとバッテリーが出てくる時代になれば良いと思います。
2020年3月11日 1:07
まいどです~✋😌

おおーっ、治りそうなのですね🙋😉良かった‼️

コロナの影響で、クルマのイベントも、全て中止で、残念ですね。
仕方ありませんが😥

一つだけよいことは、原油価格が下がって、ガソリンが安くなる?くらいでしょうか。

また、あちらこちらで🙌
コメントへの返答
2020年3月11日 18:47
はい、毎度でーす!

そうなんです、もうすぐ治りそうなんです。  何かこのセリフ何度も懲りずに言ってますよね。 悲しいですね。 メーカーまでが春の試乗会や在庫処分販売会まで中止していますのでイベント中止は止む終えないでしょうね。

それにしても原油価格はバレル30ドルほどに下がったのに市場価格は下落幅がなさすぎると思いませんか?  上げるときは急に上げて下げ渋って儲けている連中がいますね。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation