• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあーずのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

広島ロータリーミーティング 2025

広島ロータリーミーティング 2025今年も例年通り前日の夜間までドタバタでしたが、12回目の開催となるSEVEN-LIVES 2025にお邪魔して来ました。

私は2012年の第2回開催から顔を出させてもらっていますが、2014年には私1台と言った時もあったのが、今年は気が付けば14台を超える台数に。

鴻ノ池でたまたま合流した



愛媛の方々やFCのカブリオレの方、



福山で追いついたFCの方々と計18台で走っていた時は昔1台だったのが今は18台なのかと本当にこのイベントで色々な繋がりが出来たなと感慨に耽っていましたw

流石に台数が多すぎて高速を降りた後はバラバラになってしまいましたが、どうにか全員無事に到着出来、お昼の時点での参加台数を聞いてみると



天気も良かったおかげか160台を超える台数になっていたようです。

昔は100台を超えて「おーすごい」とか言っていてたのにこちらもかなり参加台数が増えたようで、今後の運営など大変でしょうが頑張って下さい。

そう言えばビンゴ大会で



一緒に参加されていた方が1番初めにビンゴになったり、後でラジエーターの漏れ止めを買わなければと言っていた方が景品になっていた漏れ止め剤をゲット出来たりと色々な意味で楽しめました。

今回は懐かしい顔ぶれにもお会い出来て、殆ど写真を撮る暇がありませんでしたが、





気になった車両は何点か撮っておきました。

それとレジェンドコーナーにユーノスコスモがいたとお聞きしていたので、昼食後見に行きましたが



既に帰られてしまったようで、上の気になった車両のオーナーの方々を始めお話が聞けず残念でした。

この後残っていた



地元組に付いて福山まで行きましたが、流石に初参加から13年も経つと体がついてこず、ここで解散となりました。

30分ほど休憩の後ビンゴの景品とも



無事帰って来ました。

それにしても明日からの仕事の事を考えるとゾッとしますw
Posted at 2025/07/13 21:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2024年11月10日 イイね!

マツダファンフェスタ 2024 岡山

マツダファンフェスタ 2024 岡山前日の夜まで行けるかどうか分からなかったマツダファンフェスタですが、どうにか夜の11時過ぎに仕事も片付いたので、久々に行って来ました。
しかし前売りも買わず、スケジュール等も確認しないまま行ったので、岡国に付いたのは



11時少し前でデモランが始まるところでした。
丁度全ての車両がウォームアップを始めた所で、ピット前は



人だかりが出来ていて



まともに車両の確認が出来る状態ではありませんでした。
他のピットも





クローズドされていて、お目当てのFCも



後ろからしか見る事が出来ませんでした。
まぁこの時はデモランの後でゆっくり見たら良いかと考えていましたが、



デモランが終わった後ピットに向かってみるとお目当てのFCは



パレードランの集合場所に行っていて、他の車両も



引き上げに掛かっていて残念!
仕方なくお約束の



787Bの写真だけ収めて帰宅する事になりました。

追記
行く時から何となく感じていましたが、とうとうFCのエンジンに限界が来たようです。
また何か進展があれば会社のブログの方にアップしてみます。
Posted at 2024/11/10 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ
2024年07月14日 イイね!

広島ロータリーミーティング 2024

広島ロータリーミーティング 2024今年のSEVEN-LIVES 2024はずっとドタバタ状態でした。

前日13日の夕方まで黒のFCのアイドル不調を見ていましたが、結局10日掛けても原因が分からず14日のイベントは諦めてもらったところへ今度は始動不良で白のFCが緊急入庫。

しかしこの白のFCも原因不明で明日のイベントを諦めてもらったところへ今度は午後11時半過ぎにRX-8の方が燃料漏れで緊急入庫。

例のリコール案件がまさかのイベント前日に起こるとは・・
残念ながらこちらもどうすることも出来ずお客様を自宅まで送り終えた0時半過ぎからやっと



フロントカウルを外していた私のFCの整備に取り掛かりましたが、まさかの整備を8割方終えた時点で午前2時過ぎになっていました。
なので本日は2割方未整備の状態でみんなと待ち合わせをしていた



鴻池パーキングエリアへ向かうことに・・
この後最後尾を走りながら午前9時半過ぎに



どうにか目的地のせら夢公園へ到着しました。
受付を済ませた頃には











こんな感じの台数が集まっていました。
それと今年は





積車で搬送された車両も何台か見かけました。
イベント自体は恒例のビンゴ大会が終了するまで小雨程度で良かったのですが、その後少し雨脚が強まったので、いつもより早めに解散して無事終了となるところでしたが、まさかの帰宅中に



お客様のFCにトラブルが発生して道口PAで確認してみると



Vベルトが切れていました。
この後積車で私の工場まで運んでもらいましたが、またここからトラブルが続く事に・・
続きは会社のブログにて!
Posted at 2024/07/14 20:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ
2024年03月31日 イイね!

GTウイング取り付け

GTウイング取り付けサーキット走行用にGTウイングを取り付けてみました。
詳しくは下記アドレスからご確認下さい。

https://soars1991.blog.fc2.com/blog-entry-3956.html#post3956
Posted at 2024/03/31 18:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2024年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。
今年は色々と大変な事が起こりそうなので、更新が滞る事もあるかと思いますが、引き続き宜しくお願いします。





Posted at 2024/01/01 19:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation