• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

リアパッド交換してみて

こんばんわ~

先週の土曜日にシルのリアパッドを純正パッドに換えたんですが・・・
(FSWで交換してたんで)帰り道の感想ですが
『まったく止まんねぇ~!』
でした。
まったくといってもそれなりには止まってますよ、もちろん。この組み合わせでTC1000とか走ってましたし。
でもでも、リアパッド換えただけでこんだけフィーリング変わっちゃうって・・・
ブレーキバランスめちゃくちゃやん?
やっぱりフロントにもそれなりのパッド入れてやらにゃ~あきまへんね?

ってか、このままのブレーキで走行会参加ってのも問題ありかと思いますけどね(笑)
ブログ一覧 | シル | 日記
Posted at 2009/09/23 22:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノートオーラ NISMO FE13 ...
ハセ・プロさん

【ジムニーノマド】足元汚れの解決方 ...
YOURSさん

渚橋。
8JCCZFさん

ハーレーで行く 奈良県 針テラスと ...
☆じゅん♪さん

ワークマン
ツグノリさん

パパルフェスティバルに参加
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 23:00
こんばんわ♪

そんなに違いがあるんですね。
鈍感な私でも分かるかしら?( *´艸`)

そのままで大丈夫ですか?(;・∀・)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:16
こんばんわ~

今回はだれでも分ると思いますよ。もともと異様なほどリアよりだったのがどっちも根性無しのブレーキになったので(笑)

まぁこのセットでTC1000とか走ってたから無理しなきゃ問題ないでしょ~
2009年9月24日 14:06
あたりがついて馴染めばちょっとはマシになりますよ。
maybe。

でも、シルってそんなにブレーキバランス後ろ寄り?
コメントへの返答
2009年9月24日 21:18
なるほど、あたりがついてない、のかもしれませんね。
明日は熱海行くしその帰りに千葉なんで少しはあたりつくかな?

う~ん、シルはブレーキバランスはフロントよりだと思います。ただ単にリアだけメタル入っていてバランスが悪すぎるんですよねぇ~
2009年9月24日 15:57
いつもはRIGIDのメタルパッドですよねぇ?
てことはローター&パッドが結構削れてると思います。
↑でlushlifeさんが仰ってるようにあたりがついてないんじゃないかなぁと。

僕はサーキット用パッド+ローターセットで変えてます(ました?)
リアローター持ってないので、フロントだけですけど(汗

水温さえどうにかなればもっとサーキット行きたいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年9月24日 21:21
そうです、最近は交換サボっていてRIGIDのメタル入ってます。なるほど、ローターは確かにエライ減ってますね。来年あたりには交換したいとは思っているんですが。
そーなると確かにあたりはついてないですよね。

おぉ~かずきS15さんはサーキット用にパッドもローターも準備してあるんですね。そうですね、お金が回せればそれが一番かと思います。

水温は確かにきついですよね~
今回もどれくらい走れるかは未知数です(笑)
2009年9月24日 19:53
やっぱパッドとローターは、セットで交換するのが間違いが無いのかもね。
もっとも、お金も手間もかける気力がありませんが。。。
コメントへの返答
2009年9月24日 21:23
う~ん、やっぱ組み合わせて使えるといちばんいいのかもですね。
(安全面から考えても)お金掛けなきゃいけない部分だとは判っちゃいるんですがそこまで回せないっす(笑)

土曜は無理せず楽しむ方向で!

プロフィール

「たまにはMTの運転も楽しかったみたいですね❗️@Amelie(アメリ)」
何シテル?   10/20 07:48
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation