• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

地味に痛い

地味に痛い こんばんは。
昨日のシルイジリで例のごとく手が擦り傷だらけなしろはむです。
作業用のグローブ持っているんですがどうしてもネジ回す感覚とかが慣れずにいつもグローブ外してしまうのでエンジンルームとかに手を突っ込む作業するとこんな感じになってます。地味に痛いんですよねぇ。

で、土曜日に発注掛けておいたキーSW(IGN SW)ですが本日オトンに取りに行ってもらっておいたので帰宅してからちょろっと付け替えてみました。

とりあえず取り付けする前にガタの確認しますがやはり新品はガタありません。SW付け替えてエンジン始動させてみます・・・

が、やっぱり始動しません(汗)
『やっぱこっちは主原因じゃなかったんだなぁ』と思ったのですがもう一回START位置までキー回すとエンジン掛かりました。エンジン止めてもう一回START位置にキー回すと掛からないですが再度キーをSTART位置にするとエンジン掛かります。
まぁ結局は完全解決にはなってませんがエンジン始動できる確立はあがったので影響はあったのでしょうね。

やっぱセルモーター自体なんかなぁ?また今週末もセルモーター外すのかぁ。手の傷が増えていきそうな感じですね(笑)
ブログ一覧 | ぐうたら | 日記
Posted at 2015/05/25 21:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

おはようございます。
138タワー観光さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 22:21
工具から手が滑って部品の角に手をぶつけるとかよくやりますww
手袋は必須ですね。。

原因究明が早く進むことをお祈りします!
コメントへの返答
2015年5月26日 6:14
おはようございます。

それもよくやるパターンですね。手袋ってなんか慣れません。作業以外でも野球やゴルフ・スキー・スノボ・・・etcどれも仕方なしにジムカもしますねー(笑)

車はなんとなく直りそうかな?
2015年5月25日 23:40
痛々しい。
私もプラグ交換の時とかよくやります(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 6:16
おはようございます。

FDのプラグなんかはまさに手を突っ込むイメージなのでおいらがやったら写真以上の惨事になりそうですね!
お互い大怪我にならないように気をつけましょうね。
2015年5月26日 6:56
確かに手の生傷は絶えないですよね〜
オイラも面倒臭くなると手袋外しちゃうんで。。。
でも安全の為には手袋しましょうね!お互いにσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月27日 6:55
おはようございます。
車イジリ始めるととたんに生傷が激増しますね。最初はちゃんとしてるはずなのに気がついたら素手になっていて汚れ&キズのダブルぱんちです。

お互い気をつけましょう!
2015年5月26日 7:50
ホムセンとかの薄っぺらなグローブとか、意外といいですよ♪
安全性は落ちますが、不意の引っかけ傷とか火傷なら防げるし、ボルト取り扱いもまずまず。
コメントへの返答
2015年5月27日 6:58
おはようございます。
ホムセンの薄っぺらなグローブ?なかなか使用感はよさそうですね!今度探しに行ってみますね。
ただ手袋なし作業が習慣になっちゃってるから最初はやっぱり気になるかもしれませんね。
2015年5月26日 12:20
エンジンルーム狭いから
手を切るんですよネェ(汗)

イグニッション確認できてよかったじゃないですか!!
ますますセル!?
コメントへの返答
2015年5月27日 7:04
おはようございます。

シルはまだまだスカスカのエンジンルームなんですけどね。下手に手がつっこめるから怪我するのかも?

キーSWは逝かれかけだったのでリフレッシュで交換しました。
2015年5月26日 21:07
痛々しいですね…(*_*)

年ごとに、段々傷も治りにくくなるので、お大事にして下さいね。
薄い手袋が便利ですよ。
コメントへの返答
2015年5月27日 7:09
おはようございます。

なかなかフランケンチックになりました(>Σ<)

そうなんですよね。筋肉痛も翌日ではなく翌々日とかにでるし、怪我・病気からの回復も時間がかかるようになってきました。ますます体調管理が必要になってきますね。

薄い手袋探してみますね。
2015年5月26日 23:27
軍手の人差し指、必要なら親指の先をハサミで切ってしまえばいいのに…。

お金と手間がかからない所から手を付けた方が無難ですよ。
空振りした時の金銭的、精神的ダメージを考えるとね。
コメントへの返答
2015年5月27日 7:11
おはようございます。
なーるほど!(b^ー°)軍手の指先切っちゃうってのもありですね。
安いとこから手は出してくつもりですがもはやヤツしかないような・・・

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation