• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

アクセスライン練習会に参加して『偽でっしー&偽でっしー号』を名乗ることにする!(練習会 16回目_FSW 4回目)

こんばんは。

9月23日にFSWで開催された『アクセスライン』さんの練習会に参加してきました。
前日の夕方から大雨で当日の天気が心配でしたが1日晴れていて良い天気でした。
途中東名高速が事故渋滞で到着が少し遅れましたがまぁまぁいい時間に到着できました。ゲートではお久しぶりのHさんとお会いでき一緒にジムカーナ場へ向かいました。
ここで本日のトラブル。なんかエンジンがへん。パドックに到着するとアイドル時の排気音がおかしいです。排気もなんか臭い。これって3気筒になった時の音っぽい?
しばらく放置しましたが排気音は改善されなかったのでイグニッションコイルのコネクタ抜き差ししてみました。そうしたら排気音は普通に戻ったのでとりあえずは走れそうですが・・・
午前中は1本走ることにコネクタの抜き差ししてました。結局1番のイグニッションコイル(もしくはフラグかエンジンハーネス)が悪さをしている様です。と言うのも現象が出ている時に1番のコイルのコネクタ抜き差ししても何も変わらなかったので。その後ほっときゃなんとなく元に戻るので当日は走っていましたが原因はっきりさせないとちょっと気持ち悪いですね。

そして今までSWに乗って『俳神様』と呼ばれていたあのでっしー様が何故かS15に乗り換えてFSWに降臨されていました。
あっ!でっしー号に恐れをなしてしろはむ号はご機嫌斜めだったのかな?

当日のコースはこんな感じ。



事前にコースは発表されていましたが外周があるので苦手克服にはちょうど良さそうな感じでした。
とは言っても外周が遅いのは分かってますがどうすればいいのかは全く分からずでした。

タイヤは街乗りの71Rのままの走行2本目



タイヤがズルズルなのもありますが周りからのこめんとは『もっとアクセル開けないとね』でした。
本人は一生懸命アクセル踏んでいるつもりなんですかね。何かが違う様です。

午前中は街乗り71Rで走っていましたが午後からは今年の本番タイヤのZIIIに履き替えます。
この時点でもどうすれば良いのかはよく分かっていないのですがとりあえずタイヤのなりで走ってます。

走行6本目


Hさんから他の人達とは明らかにアクセルの開けているタイミングが違う(廃棄の音が違う)と言われていますが何がどう違うのか理解できていません。
ここででっしーさんが隣に乗ってみますか?とありがたいお言葉をいただけたので『ぜひとも!』と言うことで乗せてもらうことに。
走り出す前にでっしー号の動きがこんな感じとか、こういう風に動かしたいんだけどとか聞いてからの同乗だったので何かつかめたような気がしました。
そのまますぐに自分の走行の番が来たので思ったまま運転してみると、なんとなくですがよくなった感じ。タイムも1秒ちょっと上がっていたらしいです。

感覚忘れないように、かつラインも探りながらの8本目。(これがベストだったらしいです。動画が8本目なのかは・・・?)

走行8本目


少しは外周の走り方が分かったような気がします。
ただやはりパイロンから離れてしまっていますし、ターンもイマイチな感じなのでもう少し精度が上がるとタイムももう少し縮められるかもしれませんね。
やはり『偽◯っしー&偽でっしー号』をおいらは名乗らないといけない様です。
ホンマモンには歯が立ちませ〜ん!(T ^ T)

でも何故か偉そうにしている偽でっしー(しろはむ)です。


画像はわひこさんのところから借用です。

色々ありましたがトラブルありの得るものありのいい練習会になりました。

帰りにでっしーさんが替えのイグニッションコイルを貸していただけるということででっしーさんのご近所さんまでご一緒させていただきイグニッションコイルを借りることが出来ました。先週末に交換はできませんでしたが今週末に交換して様子をみてみたいと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/09/25 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 22:29
こんばんは♪♪。

青いジャージを着ている人間が、しろはむさんですか?
初めて拝見しました。

確かに、言われてみれば偉そうで面白いですよ♪♪。
コメントへの返答
2017年9月25日 23:54
こんばんは。

そうです、青いのがおいらです。
ブログに自分の写真はほとんど載せないので見るの初めてかもしれませんね?

シャレで撮ってもらった写真なので面白いって言って貰えれば良かったです。
2017年9月25日 22:32
しろはむ様〜m(__)m
いい感じの動きも出るようになられて。。
しろはむさんにハッパかける為にも、オイラももう少し頑張らなくちゃですね〜(^.^)
またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年9月25日 23:58
でっしー様。(o^^o)
当日はご指導ありがとうございました。
お陰様で今更ながらですがシルビアの走らせ方が少しわかりました!
今後も勝てないながらもプレッシャー掛けられるように精進いたしますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
2017年9月25日 22:51
もはやどちらが本物なのか分からなくなってきましたよ笑
コメントへの返答
2017年9月25日 23:59
こんばんは。
いやいや本物はやはり違いますので、本物の男まさきむ様なら真贋見極められるかと思います。(°▽°)
2017年9月26日 12:01
お疲れ様でした♪

ついに・・・覚醒してしまいましたね・・・
「はむの皮を被った狼」が!(笑

相手は「はむの帽子を被った偽はむ」ですが(爆
コメントへの返答
2017年9月26日 19:23
お疲れ様でした。

いえいえまだまだ『はむの皮を被ったしろはむ』です。(ってなんか変わってる?)
あのお方は次までにとんでもない速さを身につけておいらをケチョンケチョンにしてくれるはずです!

アドバイスがなければダメダメですので次回はぜひ『山梨の俳人』と呼び声の高い『わ◯こ』さんからのアドバイスを期待しております!٩( 'ω' )و
2017年9月26日 12:03
お疲れ様でした。

午後に未違えた走りはとても良かったですよ(*^^*)
この日ははむさんが大きく見えましたよ(o^^o)
またご一緒の時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年9月26日 19:25
お疲れ様でした。

ぐっさんからお褒めの言葉をいただけるとは光栄です。
実際午前中から本番タイヤで走っておかないとダメなんでしょうね?
今回皆さんから頂いたアドバイスを活かせるように練習していこうと思います。
こちらこそご一緒した際はよろしくお願いします!
2017年9月27日 0:01
先日はお疲れ様でした。

朝のトラブルはなんとかなりそうでホッとしております。
今回は残念なことにゼッケンが隣通しだったので
同乗できなかったことが悔やまれますね。(汗)

また練習会でご一緒した際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月27日 6:58
お疲れさまでした。

朝一パドックではお騒がせしました。なんとか一日騙し騙しで走れましたが早い内に対策打っておかないとマズそうです。

今回はゼッケンが並びだったのでお互い同乗は出来ませんでしたね。次回はぜひおいらの横と言わずおいらを横に乗せて下さい!

来週末はご一緒できそうですのでよろしくお願いします。
2017年9月27日 23:02
ACCESSLINEメンバーのとみぃぃぃと申します。

この度は練習会にご参加頂きありがとうございました。今後も有意義な練習会となるよう運営して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年9月28日 7:15
お疲れさまでした。

たくさん走れていい練習をさせていただきました。ありがとうございます。練習会の運営はなにかと大変かと思いますが頑張ってください!
また都合がつけば参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
2017年9月28日 19:01
朝イチでトラブルありつつも、無事に中身の濃い練習をこなされたご様子、本当になによりでしたね♪
その後しろはむ号のゴキゲンはいかがですか^^
同じ車種での比較インプレ、とても興味深くてタメになるでしょうね…!羨ましい〜(≧∀≦)

次の機会には早めに絡みに参上しますので(笑)今後ともひとつなかよくしてやってくださいませー!
コメントへの返答
2017年9月28日 21:23
お疲れ様でした。

FSWまではなんともなかったはずだったんですけど。
ゲート前で一服してたら調子おかしくなっていたので。騙し騙しで走れましたが早めに原因見つけて対策しておかないと、ですね。イグニッションコイルはお借りしたので今週末付け替えて様子見てみます。
ちなみに帰り道以降は現象は一度も出ていません。

次こそは絡めるようにこちらも早めのスタンバイしておきますのでどうかよろしくお願いします!
2017年9月29日 7:57
お疲れ様です。
トラブルとは大変だったのですね。

でもなかなか動画見ても速いです。
パイロンのみの外周って攻め方いまだにわからん・・・。
コメントへの返答
2017年9月30日 21:18
こんばんは。

朝一からトラブルでしたのでテンションダダ下がりになるかと思ったのですが、周りの人達に助けられ1日いい練習ができました。

外周はどう走るのか難しいですよね?
今回はでっしー様の横に同乗させて頂いたのでうまく走れただけなので次は自分でどうにかできるようにしないと。
2017年10月3日 21:25
遅ればせながら(^^;、お疲れ様です。
これは外周のいい練習になりそうなコースですね。8本目の走り、スムーズでさすがです… 私も筑波でこんな風に走りたいのですが。

それにしても、イイねを押そうとするとエラーが出てしまうのは何故なんだろう…
コメントへの返答
2017年10月4日 19:26
こんばんは。

事前にコースも分かっていたので苦手意識の強い外周が練習できると思い参加しました。
自分でどうにか出来れば良かったのですが、俳神様の隣に同乗させて頂いての運転ですのでまだまだ修行が足りません。みのーさんであればもっと気持ちよく高速コーナリングできますよ!

あれれ?イイね押せませんでしたか?
やはりまだまだ修行が足りないのかな?これからもっともっと精進させていただきますね。

プロフィール

「あら?平日にコソ練ですか!悪い子ですねぇ@まり@SW20Ⅴ」
何シテル?   08/26 23:18
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation