• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

ランクスのAT

こんばんわ~

体調は少しづつ良くなってるような感じでぇ~す。

で、タイトルのATですが・・・
うちのランクスは4速ATなんですが、これまたクセは強いは、ギア比がえらいワイドだはで。

クセって言っていいのか分らないんですが、まず発進時にアクセルラフに踏むと、がっつっーんって感じに繋がってギクシャクするんですよね。で1→2、2→3の変速の時も変速ショック大きいし。一度ディーラーでみてもらっても異常なしって言われたんでそんなもんかなぁ?って諦めていますが。
んでギア比もえらくワイドで2速でどこまで引っ張れるんだろう?ってな感じで車速伸びていきます。これは4速ATって事で仕方ないんでしょうが・・・

しろはむ家初のAT車の為だれも比較する事が出来なかったんですが、トヨタのこのくらいのグレードのATってこんなもんなんでしょうかねぇ?

おらにとっちゃぁ、
「天下のトヨタさんしっかり作ってよぉ~(泣)」
ってイメージですけど(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/01/30 21:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘアアイロンを新調しました^_^
b_bshuichiさん

新時代の幕開け
バーバンさん

GT500のマシンがシビックからプ ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1002 No.1 地球はハリアー ...
どどまいやさん

これからの日本は…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年1月30日 22:17
こんにちは、はじめまして。

自分も初のATでランクスに乗りましたが、セコで105キロくらいまで引っ張れましたよ。
4000回転台だと、ある程度のトルクが出るので良いのですが、身近な山越えの国道ではやはりギア比が合いません。

ロックアップかけて燃費を稼ごうにも下はトルク不足で我慢の走りですね。

でも当方はいま雪道なので、あんま関係ないですけど。
コメントへの返答
2008年1月31日 0:13
はじめまして、コメントありがとうです。

おいらも初ATがランクスだったもんですからこんなもんなのかなぁ?って感じで乗ってます。
そーですねぇ、やっぱり低回転でのトルクの無さは感じますけど、もともと6MTの設定のあるエンジンだからそっちに合わせてあるのかなぁ?って思ってます。

まぁ、遠出する時に親から借りてるんで文句も言えませんけどね(笑)

こんごも色々わかんないことあるんで教えてくださいね!
2008年1月31日 10:25
ATは試乗の時に乗りましたが、記憶が・・・・ありません。
ただハイカムに切り替わるのがわかりにくかったかな?
ギア比はそんなに使いにくいギア比なんですね~
職場に1500X乗っている年輩の人がいますが「富士山の登りは辛いよ」といっていました。
MTは1,2速はクロスしていると思うんですけどね。
コメントへの返答
2008年1月31日 22:13
どーも!

ATは慣れてないからかもしれませんが乗り難いです。
ハイカムの切り替わりって感じた事ないですねぇ(笑)
1500は結構乗り易いかもしれません。一度代車で来た1500のカローラ乗って愕然としましたもん。
「何この運転しやすさ!」って。
たしかにパワーは無かったけどアンダーパワーでも楽しかったですよ!

プロフィール

「うちのシルビアも5月頃に壊れましたよ。たまたまショップに預けてた時だったのでショップで仮補修してもらってます。予備部品がまだ出たので2個程購入しました。が、まだ未交換なのでまたいつ壊れるのやら(笑)@オデゆきぶん」
何シテル?   10/03 22:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation