• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

液体ワイパーの効果

液体ワイパーの効果 先日、奈良に仕事で出掛けた帰りに大雨に見舞われましたが、液体ワイパー「スーパーレイン・X」の効果バッチリ(^^)

写真は神戸市立森林植物園の「コウライシャラノキ(高麗沙羅の木)」



動画は、阪神高速神戸線に入ってちょっと小降りになった時のものです。
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2009/07/04 21:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 21:42
おー、利いてるきいてる!

下から上に水滴が昇ってますね~(^^)v

うちの子にもかけてあげないと(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 23:11
良く効いてるでしょう♪

施工直後だと、窓に付いた水滴が、コーナーを回る度、右に左に流れます(^^)
2009年7月4日 22:40
今週は雨の日多かったんで、
さすがにRUNNINGは一休みですね。
でも走れない日が続くとストレス溜まりません?

基本めんどくさがりなのと
この手の液体ワイパー使わないんですが
動画みるとかなり効果あるみたいですね。
今年もゲリラ豪雨が多そうだから対策要です
コメントへの返答
2009年7月6日 23:14
今週は前半は全く走れませんでしたが、後半はなんとか走れましたよ。
まだ、ストレスが溜まる程、習慣化していないので大丈夫です(^^)

スーパー・レインXは、定期的に塗っておくと、効果も長持ちするし、塗るのも簡単になります。
2009年7月4日 22:45
ずいぶんと前になりますが、わたしもやってました。
でも、お手入れを怠ってしまいまして・・・。
結果ギロギロのギラギラに。
それ以来、15年ほどは使用してません。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:17
一旦、手入れを怠ってしまうと、再度施工するのが億劫になりますね(>_<)
これがあると、ワイパーはミストくらいしか使わないし、たまに使うのは台風の時くらいです(^^)
2009年7月4日 22:54
気持ちいいですよね^^
ワイパー要らずですね!

私も塗り塗りしなくては!
コメントへの返答
2009年7月6日 23:18
ワーパーは、走り出す前に、ミストで一拭きだけです。

頑張って塗り塗りしましょう(^^)
2009年7月4日 23:06
撥水ワイパーの比じゃないですね
良く効いてます
コメントへの返答
2009年7月6日 23:23
撥水ワイパーって使ったことがありませんが、どんな感じなんでしょう。
昔ながらのスーパーレインX、お勧めですヨ。
2009年7月4日 23:18
自分も、ワイパーがびびるのが嫌で使ってなかったんですが、最近は大丈夫なんですかね...

これほど、効果があるなら試してみようかな...
コメントへの返答
2009年7月6日 23:25
ワイパーは基本使わないので…(^^;

雨のサーキットを走る時も、視界がクリーンで見易いと思いますよ。
2009年7月4日 23:25
ど~も、お久しぶりです。
液体ワイパーいいですね~。
私の145のワイパーは大して役に立たないので
試してみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:27
お久しぶりです。
液体ワイパーとエアロツインマルチのセットでどうぞ!
お勧めですよ(^^)
2009年7月4日 23:31
フッ素系より普通のタイプが良く弾きますよね!
コメントへの返答
2009年7月6日 23:37
フッ素系は、耐久性が売りのようですね。
シリコン系は、水滴を良く弾きますね(^^)
2009年7月4日 23:59
登ってますね~^^

僕も洗車後に塗るタイプを使っていますが、
ウォッシャー液を全部出し切って、撥水に入れ替えたいです。

コメントへの返答
2009年7月6日 23:40
夜なので、ちょっと分かりにくい映像になってしまいました…
洗車の仕上げは、スーパーレイン・Xです。
撥水タイプのウォッシャー液って、効くんですか?一度も使ったことがありません。
2009年7月5日 9:05
この手のものはいろいろ試しましたが、やっぱり元祖が一番ですねw

この映像見ると塗りたくなりましたw
コメントへの返答
2009年7月6日 23:42
ティッシュで、塗り塗りが基本です(^^)

梅雨明けまで、まだまだですので、ぜひ塗り塗りしてみて下さい。
ちなみに、SABよりコーナンの方が安かったです(^^;
2009年7月5日 19:48
気持ちいいですね~。
雨はイヤですが、これは楽しいw

長期間効く奴を選んでしまいます。
私はソフト99派なのでガラコです!
コメントへの返答
2009年7月6日 23:52
雨が降っても視界がクリーンなのが良いですね。

ガラコは一度使ったけど、知人に上げちゃいました。効果がどうこうとかじゃなかった気がするのですが、忘れてしまいました。
売場を見る限り、ガラコが一番売れているように思えます。

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation