• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

コルサ試乗は大盛況 (第40回 Asa-Roc!)

コルサ試乗は大盛況 (第40回 Asa-Roc!) 諸事情により、コンビニ集合をパスして、皆さんの後を追いかけたのですが、記念碑台の交差点までトロトロレクサスに先導して貰った為、30分近く遅刻になってしまいました(>_<)


展望台には、既に20台近く集まっており、既に試乗会が始まっていました。



今日の主役はコレ

VAUXHALL Corsa VXR Nurburgring Edition / ボクスホール コルサ VXR ニュルブルクリンクエディション です。

私もちょっとだけ試乗させて貰いました。

運転するにあたって特別なことは無く、6速のリバースが左奥でレバーを握ってシフトすることくらい。
ステアリングやクラッチ等のペダル関係も重すぎることなく、至って普通(=フィエスタSTと変わらない)。
途中までバスの先導があったので、低回転域でのドラバビリティをチェック。
大人3名乗車ですが、2千回転未満だと上りはちょっと苦しい。
2千回転以上でターボを実感できるようになると湧いて来るパワーに笑いが込み上げて来ます。
足回りは全然硬く無く、35偏平とは思えない乗り心地でした。
私のフィエスタSTとなんとなく似ている感じがあったのは、LSDとビルシュタイン製のダンパーが装備されていたからかも知れません。
このクラスの中で、このクルマを買って走行性能に不満を持つことは無いでしょう。
敢えて言えば、日本におけるブランドイメージとぱっと見た目のスタイルが地味なことでしょうか。
私なら、フィエスタSTが発売されYMワークスさんで輸入して貰えるなら、フィエスタSTを選ぶと思います。


今日の一枚

展望台で一番研究熱心だったこの方に脱帽です。何か発見はあったのでしょうか?(^^)


厳しい暑さの中、参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。

次回は8月なのでしょうか?>黒おやじさん
ブログ一覧 | Meeting | 日記
Posted at 2012/07/29 22:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 22:51
ホントは今日行くつもりだったんですが、諸事情で急遽中止にしました(汗)
フィエスタのサイドのデカール見たかった&コルサ乗りたかったです(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月30日 22:07
ヨースト君が来ないので、芦有の試乗会が無くなったと聞きましたが…
コルサに乗ると欲しくなって困るかも(^^)
2012年7月29日 23:04
コルサは乗り心地良いんですね。
TopGearで乗り心地を酷評してた(猫も杓子もニュル詣でってww)ので、意外でした。
それともビル脚が非純正なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月30日 22:15
一般的には固い部類ですが、走りのモデルなら普通じゃないでしょうか。
このスペシャルモデルはビル脚が標準のようです(^^)
2012年7月29日 23:22
暑い中お疲れ様でした。デカールすごいカッコ良かったです!!

コルサ楽しい車でしたね♪フィエスタST・・・早く出して欲しいです。
というか当初先にフィエスタの予定だったのですがあまりに発売されないためコルサになったという・・・。
コメントへの返答
2012年7月30日 22:18
ありがとうございます!
下界のように蒸し暑くは無かったけど、暑くて熱中症になりそうでしたね。
最近、現行フィエスタのスタイルにも慣れて来たので、ぜひRSモデルを追加して欲しいです(^^)
2012年7月29日 23:40
お疲れ様でした。
コルサは、乗り心地が印象的でした。
ちょっと心配だったのが、ななめ左後ろの後方視界です。
太いCピラーが原因で、ちょっと見えにくかったです(汗)
コメントへの返答
2012年7月30日 22:21
お疲れ様でした〜
ビル脚にするとコルサの乗り心地になるかも知れませんネ♪
ルームミラーで後方から迫るクルマさえ見つけれれば十分では?(^^)
2012年7月30日 8:24
お疲れ様でした~。

デカールかっこよかったです。
でも、音がシブすぎです。
後ろ走りたいです。
コメントへの返答
2012年7月30日 22:25
お疲れ様&ありがとうございます!

音が派手になったので、下手なアクセル踏めません(^^;;
後ろじゃなくて、また運転してみて下さい(^^)
2012年7月30日 11:34
お疲れさまでした。

コルサってトヨタの車しか知識無いです・・・・素
ターセルとコルサ・・・・中々良い車でした♪

しかし、ヴォクスホールのマーク格好ええなー!
コメントへの返答
2012年7月30日 22:33
お疲れ様でした。

真っ赤なポルシェ♪と歌いながら、トヨタのコンパクトカーのCMに出演していた人がいましたね。
ボクスホールのマークは格好良いけど、スタイルが大人しい気がしました。
2012年7月30日 14:09
街中を走っていて、98%以上の人が車種を当てられないクルマに乗る、っていうのは楽しそうですよね♪♪乗り心地がいいのであれば私も・・おっと、やっぱ無理でした(笑)
コメントへの返答
2012年7月30日 22:36
乗車定員は5名ですから〜
フィエスタも車種を当てられないクルマですが、メーカー名だけはすぐに分かるようになりました(^^)
2012年7月30日 19:11
お疲れさまでした!
今回もありがとうございました♪
普段お目に掛かれないクルマが観れて、
毎回楽しくて♪暑くてアツかったです(^-^;
またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年7月30日 22:39
お疲れ様でした!
いつも参加、ありがとうございます。
暑い夏は夜会ですかね。
一度、ギャラリーで参加したいと思いますので、よろしくお願いします(^^)
2012年7月30日 23:19
羨ましいです!
是非、乗ってみたい車の1台ですね。
同じくらいTake☆さんのフィエスタにも乗ってみたいです!
LSD&ビル足を体験してみたいです。

そしてビル足をいつもポチリそうになって、思い悩む日々からも解放されるのにと・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月30日 23:55
試乗を勧められて、フィエスタSTより良かったら…と躊躇していたのですが…
コルサは良かったけど、フィエスタも負けて無いなと思いました(^^)

試乗はいつでもOKですよ(^^)
日曜日にT山へ遠征しますが、来られます?
2012年7月31日 3:01
お疲れ様でした。
脚フェチの不審者でございます(笑)

欧州FF車(スポーツ系)の脚、特にトーションビーム系のリアに興味があって、こっそり?覗き込みをしていました。

正直、見ただけではあまりわかりませんでしたが、リアの左右連結は剛性確保してバネとダンパーのセッティングでしなやかさを出す方向が多数派かなという印象をもちました。
Myスイスポは更なるフロントトラクション確保のため、リアのトーションビームとスタビライザー強化を検討します。
コメントへの返答
2012年7月31日 23:57
暑い中、地べたに這いつくばって、お疲れ様でした!

フィエスタSTはノーマル・フィエスタと比べてこんな感じになっています。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000017938.html

早く、クルマが戻ってくると良いですね。
2012年7月31日 23:53
お疲れさまでした。

にしむら珈琲の窓からTake☆さん号が
颯爽と走って行くのが見えました。
とってもカッコよかったですよ♪

次回もまたおじゃまに行きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。



コメントへの返答
2012年8月1日 0:00
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
自分のクルマが走っているところって自分では見れませんから、どんな風に見えているのか心配です。

次回は、多分何もないと思いますが、スイフトの参加もお待ちしております(^^)
2012年8月1日 20:36
遅くなりましたがお疲れ様でした~
メチャカッコ良くバージョンアップしてましたね~
僕も例の計画を進めたいのですがなかなか^^;
来週もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2012年8月1日 21:09
お疲れ様でした。
お褒め頂き、ありがとうございます!
ても、今回のモディファイは、見た目程コストは掛かっていませんヨ(^^)
週末もよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年8月1日 21:15
お疲れさまでした!
あの後、ジムには行かれたんですか?
次回は8月末か9月初め予定です
コメントへの返答
2012年8月1日 21:27
お疲れ様でした。
もちろん行きましたよ。
ランとバイクで1時間とマシンをやったので、身体が不自由です(^^;;
8月の残暑がマシになったら開催ですかネ。

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation