警察署の前を通るとレジェンドの姿を発見。
もしやと思いUターンすると見事に当たり!!
レジェンド覆面パトカー
前々から狙っていた車両ですがついに撮影に成功。
ダメ元でも戻ってみるものです。ほとんどはハズレですが、たまにアタリを引きます。
レジェンドの覆面パトカーといえば、SPが乗る警護車両として導入されていています。
前面警光灯のパターンで前期と後期モデルがあり、こちらはオートカバーを装備した後期モデルです。(ナンバーから2002年頃の登録。)
ただ、現状では警護車としての運用ではなくゲタ車として運用されている模様。
たまに後部座席に人が乗っている姿も見るので、指揮用車的な活用もされているみたい。
(そりゃインサイト乗るよりこっち乗りたいよなぁ~。)
ちなみに車検ステッカーを見ると27年11月が期限。まだまだ活躍しそうです。
おまけ
200系クラウン覆面パトカー
現役の警護車といえばこちらのクラウン。島根のいい写真がないので、広島県警のモノを拝借。
こちらもすでにゲタ車的運用ですね。そもそも島根にVIPが来ることないし・・・。
初仕事は6月の安倍総理の島根視察での警護。総理大臣専用車の前で走る姿はカッコよかったですが、それ以来仕事ないんじゃないかな・・・(^_^;)
ブログ一覧 |
パトカー | 日記
Posted at
2014/09/02 12:18:38