• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

最近の出来事(20年9・10月)

最近の出来事(20年9・10月)


ネタ不足とやる気のなさでいつの間にか10月になってしまったので、9月と10月の出来事をまとめて。(ずいぶん長文になってしまいました・・・。)


まず、8月の終わり。その頃木次線で運用されていた浜田色のキハ120系を撮影。



米子駅も駅舎の工事が始まるので撮影。


9月に入り今度は旧大社消防署庁舎。新しい庁舎が運用開始され、こちらも解体工事が始まるので撮影。


Googleストリートビューより、旧大社支所(大社町役場)と併設されていまいしたが大社支所(現在は大社行政センターに改称)が移転。新しい消防署が建設されるため支所の部分を解体し、消防署が入るところだけ残るなんともおかしな建物になっていました。


2005年の合併後に隠されていた大社町役場の表記も撮影。


9月末で廃止になった日ノ丸自動車の松江線を松江駅で撮影。


停まってないと幕がきちんと撮れませんからね。


そばを食べに亀嵩駅へ・・・。


その後、おろち号を撮影し広島へ・・・。


ヒバゴンを・・・(以下略)。比婆山駅では岡山駅の時刻表を再利用した比婆山駅の駅名看板。


近くに置かれていた白看もよかったです。


来た道を帰るのも面白くないので庄原まで行って国道432号から帰宅することに。前々から撮りたかったジムニーの郵便車がいたので撮影。登録車だとレンタカーに使用されるひらがなの『れ』ですが、軽自動車では事業用ナンバーに使用されています。


ジムニーを撮っていると現れた先日ネタにさせていただいたGHアテンザ。ジムニーを撮ってなかったら撮れませんでした。


10月に入り、鳥取県のポケふた(ポケモンマンホール)が全市町村に設置されたということでお出かけ。



それに合わせスタンプラリーも始まったので制覇を目指しとりあえず西部地方を回ります。


江府町は道の駅奥大山に10月1日設置ということで当日向かうもホントに設置されたばかり。道の駅のスタッフの方に聞くと今日は見れないとの事だったので断念。


お久しぶりの180系クラウンパトカー。時空の歪みの影響でまだまだ運用中。


伯備線を撮影しながら南下。ついでに日南町で開催されていた日本刀の展示も見てきました。(※撮影禁止でした。)


翌日、去年ロクに撮影出来なかったハロウィン列車を撮影するため、2104号を捜索。スーパーライナー運用中のところを発見。


出雲空港で時間つぶし。新車のローゼンバウアー。


さらにドクターヘリが並んだところも・・・。


その後、ハロウィン列車を撮影。


2週間後、ポケふたコンプリートのため再度鳥取県。豪華客船の来港などのために建設されましたが、コロナウイルス感染症のため本来の活用が出来ずにいる夢みなとターミナル。スタンプを押すために来ましたが、ひとっこひとりいない状況。


前に確認するも撮っていなかった高速車の補助標識。


1日に見れなかった江府町のマンホール。


引退の話になったらお祭り騒ぎになるので、今のうちに撮影。


帰る際に発見した移動用変圧器車。ザ・グレートかっこいいわぁ~。



まだ撮っていなかったWEST EXPRESS 銀河も撮影するため出雲市駅へ・・・。


地元のニュースで特集されていたので慌てて一畑口駅へ・・・。


小境灘駅(現一畑口駅)~一畑駅間の一畑線は戦時中の鉄材供出で廃線になったのですが、今でも痕跡が残っているという話でした。(架線柱に残る一畑線の表記。)


言われるまで気付かなかったゼロキロポスト。


発車ベルまで残っています。


慌ててというのは、現在一畑口駅で架線柱の更新工事が行われているため。古い柱が無くなってしまう恐れがあるため撮りに来ました。


ドナドナされていくところを目撃した松江市のBGレガシィツーリングワゴンの公用車。よく見かけていたのですが、まともに撮影出来ずに廃車に・・・。


っということで廃車になる前に撮影したタイタンのゴミ収集車。自分が勤務している会社が立地しているため昔はタイタンばかりでしたが、ゴミ収集が民間委託されたため、他のタイタンは違うメーカーの車両に更新されていくなか、1台だけ譲渡されず公用車として生き残ったクルマです。


その当時のキャラクター、グーグー。


食用油を再利用し公用車(ディーゼル車)の燃料に使用していたため、タイタンの後ろを走ると天ぷらくさかったのはいい思い出です(苦笑)


大社に続いて、こちらも今後解体予定の平田行政センター。


裏手にある旧平田消防署庁舎も行政センターの代替施設建設のため一足先に解体予定なので撮影。


車庫の赤色の部分が無くなっているのですが・・・。


実はレンジャーの救助工作車が配備された際に車庫に入らないため切除されたという逸話があります。昭和40年代の建物ですので、消防車の進化の歴史を物語る貴重な建物です。
Posted at 2020/10/24 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月19日 イイね!

首長の公用車

首長の公用車
兵庫県の知事さんの発言のおかげで、ここのところ『県知事公用車』のPVが跳ね上がっております。

っていうことで、撮影していて所属がわかっている首長の公用車特集。


まず、鳥取県の知事公用車のアルファード。2017年度にエスティマから更新され登場。法人ユースには使いにくくなった現行クラウンに代わり今後益々採用が増えそうなクルマ。


旧島根県知事公用車のクラウン。黒塗りセダン・クラウンという昔ながらの伝統を受け継ぐクルマでしたが・・・。


昨年の知事交代により色の問題でお役御免に・・・。ピンチヒッターで登場したエスティマがしばらく運用されていましたが、現在はオデッセイなっています。


同じ黒塗りセダンでもひと味違った松江市の市長公用車のフーガ。もう1台同型車が導入されており判別のためか市長車の方はゴールドエンブレムになっていましたが・・・。


いつの間にかエスクァイアにバトンタッチされており、こちらも市長車はミニバンになってしまいました。


地元出雲市の市長公用車はエスティマ。希望ナンバーで12ー60(いづむお⇒いずも)。


さらに大田市もエスティマ。ミニバンだとエスティマが多いですね。いつも入札でクラウンを納入していたトヨタ店が、公用車の仕様がミニバンになったため取り扱い車種で1番高級なミニバンを納車したという流れがみえて面白いです。今では全車種取り扱っているので難なくアルファードが納車できますね。(エスティマも廃止になりましたし・・・。)


広島県三次市はアテンザセダン。やっぱりマツダ。MPVの公用車も多いですが、ミニバンがラインナップから消えたいま広島県知事の公用車と同じCX-8が増えていきそう。


おまけ


っということで、目下撮影したいクルマである島根県のオデッセイと広島県のCX-8の知事公用車が狙えるイベントが22日に開催。芸備線に乗ってりんご狩りに行くそうですよ(違)。三江線の件で危機感を持っている木次線沿線自治体がお願いしたそうです。小奴可駅で待っていれば見れると思いますが、仕事なので行けません。
Posted at 2020/10/19 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2020年10月07日 イイね!

15万km突破!

15万km突破!


1日にアテンザの走行距離が15万kmを突破しました。


13万kmが去年の10月1日だったので、ちょうど1年で2万km。緊急事態宣言など出歩く機会がない時期がありましたが、最近はその反動がでていますね。


ポケモンのマンホールが1日に設置されると聞いて当日出かけてみると設置されたばかりで見れず・・・。後日再挑戦となりますが、こんなことばかりしてるから走行距離が増えるわけだ。
Posted at 2020/10/07 20:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「いきなり発表になった岸田総理の島根来県。もうお腹いっぱいなので行かない。けど総理大臣専用車のLS600hLが来るなら飛んで行きます。」
何シテル?   04/26 16:54
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許を取得して初めて買った車です。 軽では我慢できなくなり、2年乗って車検のタイミング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation