徐々に姿を消しつつある180系クラウンパトカー。
ここの署も200系クラウンばかりになって180系クラウンはこの車両だけになっています。

レーダー搭載のBMレガシィ交パ。ルーフトップアンテナがレーダーに干渉しそうなんですが、前方しか使わないのでしょうか・・・?

BMレガシィレーパトと同じ署の交通覆面パトカー。島根ではクラウンばかりが交通覆面ではありません。パッと見で捜査用覆面パトカーに見えそうです。

逆に200系クラウンの交通覆面は全然いないんですよね~。こちらは200系クラウンの警護車の0号機。2013年度に2台配備されています。

1号機は以前、給油口のフタを開けっ放しで走っていました。

とてもわかりやすいC26セレナの覆面パトカー。

制限速度+20km/hという速度で飛ばすので、追いつくのがやっとだったとてもわかりやすい260系アリオンの覆面パトカー。

とてもわかりやすい指揮用車のJ32ティアナ。

同じく指揮用車で、先日もネタにさせていただいたディアマンテ。ドコモ製のTLアンテナと
島根県警公式装備(笑)のしまねっこステッカーがイイですね。

同じ三菱のランサー覆面パトカー。あまり見かけないレアパトです。

こちらもレアパトのR11プレセア覆面パトカー。昔はそんなにレアパトでも無かったかもしれませんが、2015年で未だに現役。プレセアってクルマをわかる人もそんなにいないだろうなぁ~。

忘れちゃいけない今日のキザシ(笑)
ブログ一覧 |
後ろから這いより隊P | 日記
Posted at
2015/10/20 23:01:06