• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

200系クラウン覆面パトカー

200系クラウン覆面パトカー 県警廃車置場に200系クラウンの覆面パトカーが置いてありました。

今年度の国費導入の交通取締用四輪車(反転警光灯)です。

なんだか工事が始まってプレハブなどが邪魔になって見えていませんが、もう1台置いてあります。



順当にいけば、平成21年(2009年)度導入のLEDの前面警光灯仕様の180系クラウン覆面パトカーの代替です。島根県警では同180系クラウンが高速隊松江分駐隊に配備されているので、そちらへ行くのでしょう。残り1台の行方はわかりません(笑)おそらく西部地方へ・・・。

いまさらながら島根県東部地方で初めて200系クラウン交パ覆面が登場です(笑)




ナンバーが連番で、鳥取県警交通機動隊の東部分駐隊と西部分駐隊に2台配備されている180系クラウンも更新対象ですね。(普通に考えれば・・・。)


地元島根県警高速隊の車両はまともに撮影できていませんが・・・。


マツダ(株)三次自動車試験場にて完璧に近い形で、広島県警高速隊三次分駐隊の180系クラウンを撮影できているので良しとしましょう(笑)




ちなみに島根県では25年度に更新されたオートカバー仕様のクラウンが配置転換で交通機動隊や所轄署に配備されているので、まだまだ180系クラウンを見つけたら気を付けないといけません。



おまけ


鳥取県警某署に配備されていた『33』ナンバーのY31セドリック覆面パトカーの姿を今年になってから見ません。昨年度200系クラウンが導入された高速隊から180系クラウンが来たため、180系クラウンとY31セドリックの2台態勢でしたが、ついに引退してしまったのでしょうか・・・。180系クラウンのLED仕様が更新される時代ですから廃車になっても不思議ではないですが・・・。

ブログ一覧 | パトカー(交通覆面) | 日記
Posted at 2016/01/18 20:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation