• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

長野Touring!険道の先に美味いカツ丼が(最終日編)♪

長野Touring!険道の先に美味いカツ丼が(最終日編)♪
ワイディングの先に


最終日は帰るだけ!でも、楽しみながら帰らないとねw




Episode1→(長野Touring!死ぬまでに行きたい世界の絶景(1日目前半編)♪
Episode2→(長野Touring!苔に包まれた神秘的な世界(1日目後半編)♪
Episode3→(長野Touring!今年も来た国道最高地点(2日目前半編)♪
Episode4→(長野Touring!奥志賀公園栄線の滝(2日目中盤編)♪
Episode5→(長野Touring!野沢温泉にニューヨーク(2日目後半編)♪

2018年9月22~24日 2泊3日お泊まりTouring!

さてさて、お泊りTouringの最終日です。この日Yahoo天気予報では、午後から雨の予報だったから、少し早めに出発して帰宅することにします。

ms18(2357).jpg

午前のこの様子だと、午後に雨降るなんて思えないけどね・・・

ms18(2358).jpg

黄金色の稲穂が。。。

ms18(2359).jpg

この道を走ると・・・

ms18(2360).jpg

はぜ掛け・・・逆さにして栄養分を米に染み渡らせるそうで、農家の自家米だけはこのようにしているようです。普通は機械乾燥してるようですが・・・

ms18(2361).jpg

こんな景色が!クゥ~~最高!!

ms18(2362).jpg


龍岡城五稜郭

ms18(2363).jpg

龍岡城五稜郭は、函館五稜郭とともに日本に二つしかない星型稜堡をもつ洋式城郭です。龍岡城は、江戸時代末期に田野口藩主 松平乗謨が元治元年(1864)に田野口藩新陣屋として着工し、慶應3年(1867)に竣工しました。
フランスのボーヴァン将軍が考案したといわれる稜堡式築城法によるもので、突角部に砲座を設け各稜堡から十字砲火をもって攻防することを目的としています。

だそうです~HPより~

ms18(2364).jpg

ms18(2365).jpg

案内は・・・

ms18(2370).jpg

では城内へ。。。

ms18(2366).jpg

神社。。。

ms18(2367).jpg

小学校・・・

ms18(2368).jpg

この五稜郭にも展望台があるようですが、今回はスルーしちゃいました。。。

ms18(2369).jpg

新海三社神社

ms18(2371).jpg

r93を走るw

ms18(2372).jpg


雨畑ダム

ms18(2373).jpg

日本で海から一番遠い地点・・・気になるけどスルーw

ms18(2374).jpg

更に進むと・・・

ms18(2375).jpg


田口峠

ms18(2376).jpg

田口峠からの絶景・・・って程ではなかったね。。。

ms18(2377).jpg

r93はこんなつづら折りのヘアピンカーブばかり。。。

ms18(2378).jpg

WOOD!

ms18(2379).jpg

途中で滝。

ms18(2380).jpg

さらば長野県!ここから群馬に突入~

ms18(2381).jpg

かなり道は狭いし、枯れ葉が・・・

ms18(2382).jpg

南牧村の集落・・・

ms18(2383).jpg

ms18(2384).jpg

ms18(2385).jpg

走るのは大変だったけど、いい道だったぁー

ms18(2386).jpg

日本家屋は、地域地域で特徴あるね。。。

ms18(2387).jpg


蝉の渓谷

ms18(2388).jpg

施設名:蝉の渓谷
住所:群馬県甘楽郡南牧村大字砥沢

ms18(2395).jpg

両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほどです。しかし、岩の下側は浸食され、意外に川幅は広がっています。蝉の渓谷は村の「水」を象徴するものの一つといえます。
だそうです~HPより~

ms18(2391).jpg

ms18(2392).jpg

橋に行ってみよう!

ms18(2393).jpg

橋の上からの蝉の渓谷

ms18(2394).jpg

コスモス

ms18(2389).jpg

バス停

ms18(2390).jpg


道の駅オアシスなんもく

ms18(2396).jpg

焼き餅って良いよねぇー

ms18(2397).jpg


下仁田駅

ms18(2398).jpg

駅舎の中。。。

ms18(2399).jpg

下仁田駅周辺散策

ms18(2400).jpg

上信電鉄上信線

ms18(2401).jpg

ms18(2402).jpg

錆々でんがなぁ~

ms18(2403).jpg


きよしや食堂

ms18(2404).jpg

店名:きよしや食堂
食べログの記事はこちら(きよしや食堂

ガンコ親父の・・・こういうの好きだなぁ~

前々から気になっていたお店なんですよ。楽しみ!楽しみ!!

ms18(2405).jpg

注文したのは特製カツ丼!

ms18(2406).jpg

カツ丼は各地で色々な特徴がありますよね。福島や長野のソースカツ丼も美味しいし、新潟のタレカツ丼も美味しかったです。
今回は下仁田かつ丼!こちらも甘辛の醤油ダレがベースのようです。しかも、嬉しいことにそのカツが2枚!

ms18(2407).jpg

かなり肉を叩く音が厨房から聞こえてきました。厚みのある肉ですが、柔らかいしサクサクで美味しい。
いやーカツをもう一枚追加で欲しかったかも。大変美味しゅうございました\(^o^)/

ms18(2408).jpg

ってことで予定してた行程は全て終了です。

ms18(2409).jpg

帰りは上信越道ー関越道ー圏央道ー東名道のルートで帰宅しました。

圏央道でパンダさんに捕獲されてるRIDER発見!

途中関越道から圏央道へ合流する地点で、この捕まったRIDERが、私とハニーの走行している狭い左側からブチ抜き、カチンときたんだよねー。その後もかなり飛ばしているのが後ろから見てわかりました・・・。

ms18(2410).jpg

厚木PAで休憩。

ms18(2411).jpg

厚木PAといえば、このB−1グランプリのお味を楽しむことができるんですよね。

ms18(2412).jpg

なみえ焼きそば、富士つけナポリタン・・・喰いてぇー

ms18(2413).jpg

無事帰宅できました。最終日の走行距離

走行距離:247.5km

ms18(2414).jpg

3日間の累計

走行距離:802.3km

ms18(2416).jpg

燃費:31.7km/L

ms18(2415).jpg

今年は長野に出没できる機会が多く、本当に嬉しい!楽しい!

次回は何処へ行くのかなぁ・・・(^_^)a

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
ブログ一覧 | 中部ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2018/10/16 06:46:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年10月17日 8:11
長野は日本国内でも有数のツーリングスポットじゃ無いですか!?
どの写真も素晴らしいし、いろんなグルメも楽しめて最高ですね。
もちろん単純に走るなら北海道とかも良さそうですが、私はトータルポイントでは長野も相当上位に入ると思います。
この思い出のブログはいつか本にして自費出版すれば良いかなと思います。
観光ガイドブックにもなりそうです。
2000円以下なら私は買いますよ、本当に!
ぜひご検討を(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2018年10月18日 23:29
コメントありがとうございます。
長野はツーリングにも、ドライブにもいい場所ですねー。景色は良いし、温泉も、食事も、どれを取っても素晴らしいの一言ですよね。
チャンスがあれば、今年最後の長野ツーリングで黄葉を見に行きたいのですが、こればかりはタイミング問題も。。。
今年の紅葉は期待できない可能性も。ウチの近くは紅葉前に葉が枯れてしまってました。。。
私のガイドブック・・・書いちゃおうかなーなんて(笑)

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation