• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

カブのタイヤ選び

さて、カブに履かせる次のタイヤはどうしようか?ということで、通販サイトを覗いてみました。
2月にシェルパのタイヤを購入したショップの対応が良かったので、そこのショップの価格を確認してみることに。

カブはロングセラーの車種だけあって、ずいぶんたくさん種類がありますが、いわゆる「ビジネスタイヤ」を検討していて、ハイグリップ系やデュアルパーパス系は候補に入れません。
また、前後共にノーマルサイズのみを調査しました。


ブリヂストン
FS(Front Safety) 2.25-17 1697円
RSS(Rear Safety Super) 2.25-17 1846円
チューブ 1368円
リムバンド 206円

ダンロップ
D107F 2.25-17 1440円
D107 2.25-17 1651円
チューブ 1481円
リムバンド 206円

IRC
NF3 2.25-17 1491円
NR6 2.25-17 1491円
チューブ 1388円
リムバンド 206円

ミシュラン
M35(前後共用) 2.25-17 1490円
チューブ 1569円
リムバンド 取扱なし


覗いたショップのカブに適合する商品は以上の通りで、どのメーカーもタイヤやチューブを全て揃えて6000円台でした。
銘柄間の価格差も小さく、これなら全てを候補に挙げても良いかも知れません。

これまでに挙げたタイヤのインプレを見てみると、

FS/RSS…インプレ見つからず。
D107…無難な性能。サイドウォールが硬くないので交換が容易な部類。
NF3/NR6…他メーカーのビジネスタイヤと比べると軽量。D107と同じく交換が容易。
M35…ビジネスタイヤの中では最強な部類のグリップ。ダートもそこそこイケるものの、サイドウォールが硬くて交換の難易度も最凶。

概ね、こういった評価でライフやウェットグリップは大差がなさそう。
不人気なFS/RSSあたりをネタで買ってみるもよし、オーバーサイズまで候補を拡げてみるもよし、上の4種の他にヨコハマやデューロ、ビーラバーといった他の車種ではお世話になりにくいメーカーのものも面白そう。
YBRなんかはタイヤを選べる立場になかったのに、カブは種類が多すぎるのが悩みの種だねぇ…。


うん、凄く贅沢な悩みだね♪( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | スーパーカブ50 | 日記
Posted at 2014/06/07 05:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おかわりです!
sino07さん

ガソリン吹き出し💦
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation