• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日

転ばぬ先の……。

転ばぬ先の……。 みなさんは自動車保険に加入されてますよね?
当然と言えば当然でしょうけど。



では、その補償額は?


今日はそんな保険の補償額にまつわるお話です。







先日、職場で『自動車保険の見直しについて』との資料が回覧されてきました。


7月に更新したばかりだぞ?と思い、目を通すと?



対人・対物ともに「無制限」をオススメします。


と。


既にそうなってるので、なんのこっちゃ?と思ったら……。




従業員が、仕事帰りにコンビニに寄りました。

買い物を済ませ、車に乗り込み、駐車場を出ようとバックしたところ、後ろにあったガードレールに接触。


本人はまさか当たるとは思ってなかったようで、慌ててR→Dへチェンジし、アクセルon。


すると車は勢いよく走り出し、そのままコンビニ内へ。





※画像は拾い物。
※実際に突っ込んだのは110系マークⅡ iR-V
1JZターボ搭載モデルです。



幸いにも、店員、 客にケガはなく、本人も特にケガなし。



で、そうなると保険の適用は『対物』になるわけです。


・店舗修繕費
・営業補償費
・ガードレール修理費 等

しめて、

1500万円

ほどのご請求が届いたそうですが、ここで問題発生。


本人が契約していた保険の 対物補償額は、


200万円 (゜ロ゜)


差額の1300万円は自腹になるそうで、
途方に暮れていたそうな。






ちなみに、今回は相手がおらず、単独で、コンビニに突っ込んだので、この程度で済んだとか?





例えば、自分に非がある事故で、大型トラックに当たり、パチンコ店に突っ込んだ場合は数千万円。

同様に電車を止めてもそれくらいはするとか?



さらに、相手運転手や通行人を巻き込む人身も加わると、それこそ億超えになるとか、ならないとか。






というわけで、月々の支払い額は上がりますが、等級によっては微々たる上げ幅なはず。



目先の支出をケチって、将来に大きな負債を作らないよう、今一度保険を見直しされることをオススメします。













と、いうのが、回覧資料の内容。

転ばぬ先の……ということですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/29 19:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

掘る。
.ξさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年8月29日 19:31
僕も、20代の頃に大きな事故をしてしまい、保険の限度額いっぱいだったことがありまして、ヒヤヒヤしたことがあります。それからは、対人対物無制限に、しました。その事故以来、無事故無違反で免許証のゴールドが、3回目になります。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年8月30日 11:11
過去の経験から、って人は多いですね。

対人無制限はみんなやってますが、
対物は意外に……。
2014年8月29日 19:40
すいません。だぶりました。1個削除お願いします。m(__)m
コメントへの返答
2014年8月30日 11:11
連続3発届いて『?』でした。

2014年8月29日 21:21
ウチの会社では年一で任意保険の
コピー提出義務付られていて
対人対物とも無制限推奨です。

以前原チャリで保険切れ事故を
起こした奴がいたんで、無制限でないと
通勤手当でないこともあります。
コメントへの返答
2014年8月30日 11:19
ウチの会社は対人こそ無制限が必須ですが、
対物は200万円以上。

そもそも、これが問題な気もしますが……
2014年8月30日 11:06
前に勤めてたとこ
無制限でないと
出禁だったので
転職後もいまだに
保険は無制限です
何あるかわからんからね
コメントへの返答
2014年8月30日 11:15
そう、何があるかわからのです。

なのに、上に書きましたが、
会社側が「200万円以上」って謂ってる時点で、
何か変。

まぁ最終的には本人の判断なので、
甘かったと言えばそれまでですけどね。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation