• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

燃費報告(リード125)と信用について思ったコト。

今日は通勤中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:207.7km
給油量:4.59L
燃費:45.2505km/L

まあイイ感じです。

レギュラー、アプリ払いで161円マイナス4円で157円でした。

で、今日、昨日注文したテレビが届くハズでした。

実際、昨日注文して今日届くの?っとは思ってたんですけど、結論からゆうと、届きませんでした。

HPでは、15時までの注文で翌日配送とありました。
で、15時までに注文しました。

メールでも、今日、届くと書いてありました。
さらに、今朝届いた配送会社からのメールで、今日届くけど、時間指定する?っみたいなのだったので、大事を取って、じぶんがシゴトから帰ってくる頃合いの時間を指定しました。

で、HP見ると、今日のその時間帯に配送と書いてありました。

シゴトから帰って待ってても、配送されません。

時間過ぎても配送されません。

ヒョットしたら~っと思って、配送会社のHPで伝票番号で調べたら、その時点で配達営業所へ配送中となってました。

ダメじゃん~って感じですね。

関西の会社だったし、ムリじゃない?っと思ってたので、イイんですけど。

責める気はないんですけど、ダメならダメで連絡くらい欲しいな~っとは思ったのでした。

指定した時間帯に、家で待ってるワケですから。

まあ、運送会社さん全般に、ヒトも足りない、報酬も少ないとキビシイ中ガンバって頂いてる事情はわかるんですけどね。

だからこそ、せめて連絡くらいはしてください~ってコトで。
ソレだけでウチに関してはおっけいですので。
Posted at 2025/09/13 20:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

テレビが壊れました。

テレビが壊れました。テレビが壊れました。

リビングのテレビ、最近タイマーにしてないのに、イキナリ電源が切れたりして、ナンかおかしいな~っと思ってたんですけど、電源が入らなくなりました。

電源のランプ、オフの時は赤でオンの時は緑なんですけど、赤のユックリした点滅とゆう、見たコトない状態で、ネットで調べたら故障で修理が必要とか。

修理代は4~6万に、距離に比例した出張料金とかで。

イマドキなら、モチット出せば新しいテレビ買えるんじゃない?ってコトで、リサーチしました。

リビングのテレビ、50インチで買った時は20万弱だったと思うんですけど、イマなら、最新モデルでなければ50インチで10万円しないで買えるんですね。
ソレこそ、メーカーに拘らなければかなり安く。

で、イロイロ調べて、ネットでテレビ買っちゃいました。

リビングにテレビがないと、朝晩のニュースやら天気予報のチェックにも支障があるので、とりあえず、使ってなかった13インチのテレビを繋ぎました。

画面のちっさいコト...

画面はほとんど見れないし、ラジオ状態ですが、無いよりはマシ~ってコトで。

新しいの到着までは、こんな感じです。

Posted at 2025/09/12 20:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

虫づいてる。

虫づいてる。虫づいてる(そんな日本語あるかどうかは知りませんが)ので、虫ネタです。

最近気になる虫さんがおりまして、写真に撮ったり動画を撮ったりして調べました。

たぶん、アオバハゴロモさんとゆう、見た目は可愛らしい蝶だか蛾だかの類いの幼虫のようです。

白い綿々で儚げでカワイイんですけど、意外にスバシッコイ虫でした。

ミカンやクワ、チャにつくコトもあって、一部害虫と指定されてるらしいです。

成虫もキレイだし、幼虫も愛らしいんですけど、ヒトにとっては害虫なんですね。

まあ、そゆコトって当然あるんですよね。

じぶんレベルでは、見かけても、そうですか~、ガンバってね~、っくらいなモンなんですけどね。

一般には害虫でも、じぶんには関係ないので、愛でるくらいなモンですね。
Posted at 2025/09/11 20:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

エビガラスズメとゆうコがいました。

エビガラスズメとゆうコがいました。先日、母上の補聴器外来に行った日、朝、実家の家の周りの雑草群の中で見つけました。

大きな蛾が暑いなか、休んでました。

調べたら「エビガラスズメ」とゆう種らしいです。

蛾やら、好きじゃないし、ドッチかとゆうとキライなんですけど、最近、草やら虫やらも、悪くないかな?っと思うようになってきました。

多肉植物やらの世話してるのもあるんでしょうけど、虫も好きじゃないけど、ムカシほどの抵抗感はなくなってきてます。
クモとか、家の中でみつけても、チャンと捕らえて外に出せますし。

ゴキやムカデやゲジゲジや毛虫の類いはまったくダメですけど。

そんな感じで、大きな蛾を見つけても、ビックリするよりも、こんなトコにいるんですか~って感じでした。

暑いけど、ガンバってね~、みたいな。

まあ、芋虫の頃とかは出会いたくないですけどね...

Posted at 2025/09/10 21:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

アロエさん、土挿し。

アロエさん、土挿し。昨日、母上の補聴器外来のあと、さらに母上の血圧の病院にクスリをもらいに行って、午前中はそんな感じで終わりました。

午後、晩ご飯とお弁当のおかずを買いに行って、料理をしたんですけど、その前に、アロエさんを鉢に植えました。

普通に土に挿す~っと書いてあったので、そうしたんですけど、コレでイイの~?ってゆう絵面です。

コレで、根が生えて生長するらしいですけど、葉挿しで根付くのってけっこう確率低いみたいですね。

まあ、アロエさんの生命力に架ける~ってトコでしょうか。

ダメならば、実家から苗をもらうコトも出来るんですが、叶うモノなら、葉から根付いて欲しいです。

アロマティカスさんの再挑戦もソロソロ水に浸けてみるかな?っと思ってます。

季節がもう、イイ時期を過ぎてるので、キビシイかもな~っとも思うんですけど、始めてしまったので、やれるトコまでやるか~って感じです。

Posted at 2025/09/09 20:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費報告(リード125)と信用について思ったコト。 http://cvw.jp/b/155592/48652882/
何シテル?   09/13 20:33
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation