2010年08月14日
有料サイト
昨日の夜、焼き肉屋さんから帰って、お風呂入ってくつろいでるときに、ふと、ケータイの料金が最近高いな~って気がして、ネットで調べてみました。
うちは家族5人、それぞれケータイ持ってて、じぶんが親契約になってて、あとの4台は家族契約ってのになってます。
で、請求書とかは、ネットで確認する~ってコトで、書面で送られてくるコトはないので、けっこう長いコト、ケータイ料金のチェックはしないで放置してました。
コドモらには、ヘンなサイトとかで、ヘンな登録したり、ゲームのサイトとかで、有料のアイテムを買ったりは絶対しないように言い聞かせてましたので。
でも、この数カ月で、ちょっと料金が上がったな~ってコトで、ソフトバンクのサイトで料金照会をしてみた次第です。
すると...次女のケータイで、有料コンテンツとかで5000円近く請求されてるコトが発覚しました。
次女に聞いてみると、はじめはとぼけてたんですけど、ケータイ本体で調べたら、11か所だか、有料サイトに登録してました...
それぞれ、毎月315円だか、基本料金がかかるコトになってました。
さらに、デコメとかをダウンロードしてれば、月に5000円くらいかかるのも当然です。
絶対するな、って言い聞かせていたのに、こゆコトをしていたコトを、厳しく叱り、すべてのサイトを解約して、ケータイも没収する~っとまで言ったんですけど、連絡取れなくなるのは、親としても困るので、今後、こゆコトをしないように、もし、またこんなコトがあったらホントにケータイ没収するぞ、と、言い聞かせて、ケータイは返しました。
長男は、けっこうネットのコワさを知ってるみたいで、かなり慎重にケータイもパソコンのネットも使ってるし、長女はケータイについてはゲームのサイトとか一切やってないし、パソコンも使ってません。
が、次女は、友達の影響か、ケータイもパソコンのネットも、バンバン使ってます。
でも、コレをやったら課金される~っとかゆうコトはわかってて、避けてるんだろうな~って思ってました。
が、わかってなかったのか、わかってて、やってたのかはナゾですが、こんなコトになってたのでした...
今後は、毎月のケータイ料金、こまめにチェックしないとだなあ...
ブログ一覧 |
うちのこと | 日記
Posted at
2010/08/14 19:37:17
タグ
今、あなたにおすすめ