• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

トラブル

昨日はみんカラサボりました。
またもやパソにトラブルが起こり、ず~っとパソいじってました。
と、言っても、長男のですが。
まあ、長男のパソは、ついこないだまで、じぶんが使ってた古いXPのなんですが。
セキュリティで入れてるマカフィってソフトが、「セキュリティが効いてない~」って警告だすばっかで、おかしくなったので、一度アンインストールしようとしたんですが、コントロールパネルの「プログラムの削除となんとやら」でやろうとしてもうまくいかず、手作業でファイルを捨ててみても、見えないファイルが残ってるとかで、マカフィのHPからもアクセスできず、ソフトのCDからも手がつけられない状態になっちゃいました...
最後の手段と、「システムの復元」をやってみたら、チェックポイントのファイルがちゃんとできてなかったようで、起動すらしなくなりました...
コレはお手上げだ~っと思い、電源を切って起動したりして、なんとか再起動はしたんですが、問題のセキュリティソフトはゴミファイルが残ったままで、再インストールも、他のセキュリティソフトのインストールもできない状態です。
昨日はその状態であきらめました。
で、今日、シゴトから帰ってから、いろいろいじってて、マカフィのHPに、ソフトの完全アンインストールをするプログラムがあるのを発見して、ソレを実行しました。
見事に、マカフィの、ソフトから、見えないファイルから、すべて削除ができて、やっとのコトで、最新版のマカフィのセキュリティソフトをインストールするコトができました。
原因はまったく不明なんですが、長男が使うようになってから、ニコニコ動画とかモバゲ―とか、いろいろやってて、あくまで無料のモノばっかですけど、ソフトを新たに入れたりもしてて、じぶんにはワケわかんない状態になってたので、そんなののなかに、なんか悪さするのがあったのかもしれません...
次女のケータイみたいに、課金されたりするようなコトは絶対にしない(と思う)超慎重な長男なので、そのあたりは心配してないんですけど、別な面で、ちょっと心配かな~って思う、今日この頃です...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2010/08/16 22:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:21
こんばんわ~

自分のとこも 子供が無料動画・着唄 等のサイト見てた
せいかどうかはわからないのですが・・・・
昨年 どうしてもインターネットだけ作動しなくなって
結局 初期化しか手段がないような状態になってしまいました
かなり 音楽入れてたのですが・・・・
無くなりました…(泣)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:04
どうもです~
なんか、よくわからないトラブルって起きますよね~
うちの今回のは、↓のような原因だったみたいなので、長男は無罪みたいなんですが。
でも、イロイロやってるから、よくわからないですけどね~
WINって、初期化するにも、じぶんでマスターディスク作っておかないといけないじゃないですか。
長男のパソ、使い始めのころ、そんなコト知らなかったんで、マスターディスクなんて作ってたかったんですよね...
2010年8月16日 22:33
わしもマカで経験したが、
マカのエンジンが変わり
アップデートに失敗すると、そうなるよ。
対処は、それで正解!
パソコンの、マカのホームが変わったでしょ?
今回は御子息は無罪、
マカが悪いねー
コメントへの返答
2010年8月17日 20:26
そうだったんですか~
マカが原因でしたか...
先日、DELLのノートパソ買ったときに、マカが入ってたんですけど、画面は違うし、権利を購入しろ~みたいなコト言ってくるんで、そっちを消して、長男のパソにも入れた、店頭で購入したマカ(コレは3ユーザーまで使用権利あり)を入れたんですよ~
だから、新しいマカのコトは知りませんでした...
DELLのほうは、古いマカがそのまま走ってるんですけど、長男の古いパソのほうが、古いマカが動かなくなっちゃったってコトですか...
ナンか、釈然としませんね~
まあ、解決したので、よしとしますか~
2010年8月17日 1:22
う~ん… ハラハラしまスな…(;^_^A

パソコン関連のトラブルって、ものすごく
心身疲労するので、他人事でも
「うわあ~…(;.;)」って思っちゃい
ました。。。

こんなとき、別のパソコンとかあれば
いろいろ調べながら対処法を見つける
こともできるからいいでスよね。
コメントへの返答
2010年8月17日 20:29
ハラハラとゆうよりも、イライラ、ですね~
パソ、便利なんだけど、不具合が出るとけっこうな時間と労力を取られますからね...
ムカシのパソは、OSも小さかったし、初期化とかって、CD1枚で簡単にできたんですけど、最近のはそうはいかないですからね~
2010年8月17日 10:44
自分も古いディスクトップのパソコンが調子悪くなり、
おそらく、ハードディスクが壊れたっぽいですあせあせ(飛び散る汗)

新しい、ノートパソコンを買うか検討中です~
コメントへの返答
2010年8月17日 20:31
いろいろトラブルが出ますよね~
HDが壊れたってのは、どうなんでしょうね?
HDを交換して、今のパソを復活させるのがいいのか、いっそ、パソを買い替えて、速度や容量も含めて、より快適な環境を手にしたほうがいいのか、考えちゃいますよね~
2010年8月17日 12:28
最近はOSとの互換性が弱いソフトが多いですからね^^;

でも直ってよかったですねw^^
コメントへの返答
2010年8月17日 20:33
そうなんですか...?
OSと互換性がちゃんととれてないと、使う側にはお手上げですよね~
でも、OSもちょこちょこアップデートしますから、ついてくのも大変でしょうけどね...

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation