• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

ザ・タウン

ザ・タウン 昨日「ウォール・ストリート」を観たあとに観たのがコレです。
ボストンの銀行強盗団のオハナシです。

年間300件以上の強盗事件が発生しているアメリカ・ボストン。
ソコでプロの強盗集団として活動しているダグ(ベン・アフレック)たち4人組は、家族以上の結束と綿密な計画、証拠を残さないシゴトでつねに完全犯罪を達成していた。
彼らは、ある銀行を襲撃したとき、想定外の事件のために取るはずのない人質を取ってしまう。
無事安全なトコロまで逃げた彼らは人殺しはしないというルールのもと、人質の女性銀行支店長を解放する。
後日、その支店長が同じタウン内の住人であったコトがわかり、監視目的でダグが彼女に接近する。
接触を重ねているうちにあろうコトか二人は恋に落ちてしまう~みたいなハナシです。

コレは面白かったですね~
いわゆるクライムドラマとゆうヤツですが、ハナシも面白いし、アクションやドラマ的な部分でも見応えたっぷりでした。
犯罪モノで、犯罪者側が主役だと、どうしても犯人たちに肩入れしちゃうんですけど、コレも観ていて、「あ~、危ない~、ダメだよ~っ」とか思っちゃいました。

主役のベン・アフレックとゆうヒト、脚本も監督もやっているんですね。
いままでも何本も映画作ってヒットしているそうで、凄い才能のヒトなんですね~
天は二物を与えず~ってゆうけど、そんなのウソですね...

で、映画は面白かったんですけど、字幕版の洋画を2本続けて観て、かなり疲れたのでした...
やっぱ吹替え版をやって欲しいです...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/11 21:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 21:36
これは見に行きたい一本ですね!

息子は今日、ガンツを見て興奮して帰って来ましたが。笑
コメントへの返答
2011年2月12日 22:34
コレは面白かったですよ~
アメコミ的な映画とは違う、ハリウッド映画の力作って感じですね~

「GANTZ」も面白かったですよ。
興奮ってゆうか、この先どうなるんだ~っ?って感じでしたけど。
2011年2月12日 3:45
銀行強盗団…というのが、意外と
向こうのほうでは、実際の日常でも
リアルな設定なんでしょねえ。。。(・。・;

それにしても、主演、脚本、監督を
一人でやっちゃうとはすごい。。。(>_<)
コメントへの返答
2011年2月12日 22:36
年間300件以上ってゆうから、ほとんど毎日なんかしらの強盗事件が起きてるってコトですもんね~
ま、設定が完全に現在なのか、もちっと治安の悪かった数年前なのかまではわからないですけど...

ソレにしても、このヒト、ホントにすごいですよね~
おまけにカッコいいし...
2011年2月13日 19:06
字幕2本連続、そりゃ疲れるわ!

ベン・アフレック>2000年前は結構作品に恵まれたけど
2000年以降はイマイチ作品に恵まれないからか、
監督かもねw

わしのお勧め>ゾンビランド、
大御所ビルマレー以外に、今が旬のあんな人こんな人出てる、
怖くないからレンタルで観るべし!
コメントへの返答
2011年2月13日 20:50
疲れますね~
なんで吹替え版やってくれないんだろう...

そんなにキャリアのあるヒトだったんですか~
じぶんはまったく知りませんでした。
でも、じぶんで脚本&監督やって主演もしてるんだからたいしたモンですよね。

「ゾンビランド」って...
タイトルからしてウケ狙いのB級っぽさがプンプンしてますね...

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation