• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ガリバー旅行記

ガリバー旅行記 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
ダレもが知ってる「ガリバー旅行記」の3D実写版です。

新聞社でメール係のシゴトをしているガリバーは、クチは立派だが、実際は5年越しの恋をしている旅行部の女性キャップを、失敗を恐れるあまりにデートに誘うコトもできずにいる臆病な小さなオトコだった。

ある日、女性キャップにいいトコロを見せるためにバミューダ・トライアングルの取材を勢いで引き受けてしまったガリバー。
取材中に、竜巻のような波にさらわれ、遭難してしまったガリバーが、漂着した島で目を覚ますと、小人たちに体中を縛られていて~って感じのハナシです。

コレは面白かったですね~
実際のガリバー旅行記って、ほとんど内容を忘れちゃってるんですけど、コレは現代版のガリバーだけあって、ガリバーがiPohen持ってたり、敵の小人軍がガンダム(?)のプラモデルの設計図をモトに、巨大ロボットを作ったりと、なかなかに現代版でした。

恋愛の要素もあって、釣り合わない2組のカップルの物語りもなかなかによかったです。

ハナシはわかりやすいし、単純に笑えて楽しめるし、勇気ももらえる、なかなかいい映画だと思いました。
ちょっとコドモっぽい感じはしましたけど、じぶんあたりにはちょうどいい感じでした。
時間の関係で3D版を観たんですけど、ソレだけが、イマイチでした...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/04/20 22:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 22:11
現代版の「ガリバー」。。。(゜o゜)

いまの技術だと、こういう不思議な絵も
なんなく実写で作れてしまうんでスねえ。。。
ガリバー、さすがに巨大。。。

昔、絵本で読んだ記憶しかないんだけども
小人たちがくれる「小さな食べ物」を
指先でつまんで食べてるガリバーの図が
子供心に楽しかったような。。。(^.^)
(ミニチュア好きの根っこが、そんなところから
芽生えていたのやも?しれませんね。。。)
コメントへの返答
2011年4月20日 22:23
現代版でした~

まあ、いまはナンでも映像化できちゃいますからね~
こゆ映像見ても、あまり新鮮さは感じなくなっちゃったってのはありますよね。

小人たちの「小さな食べ物」を指先でつまんで食べてましたよ。
やっぱり象徴的なシーンってコトなんでしょうね。

ただ、こゆ映像を見てると、小人たちがミニチュアなんだか、ガリバーが巨大なんだか、ゴチャゴチャになってきちゃうんですよね~
2011年4月20日 23:26
ガリバーて超有名ですけど意外と話知らないですよね。勿論自分も知らないので。これはちょっと興味あるなぁ~
コメントへの返答
2011年4月21日 22:00
おおまかなハナシは知ってるけど、こまかいトコまではあまり知らないですよね~
じぶんも小人の島に流れつくハナシ~くらいしか覚えてませんでしたし。

コレはふつうに面白かったですよ~
2011年4月21日 1:14
本当のガリバーのストーリーが分からなかったりしますあせあせ(飛び散る汗)

けど現代版にアレンジしてるのは面白そうですね~
ガリバーの3Dは、イマイチでしたかあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:02
や、じぶんもわからないし、おおかたのヒトが同じだと思いますよ~

ガリバーがニューヨークの新聞社で働いてたりと、かなりな現代版でした。

3Dは、やっぱりじぶんにはあわないようで...
2011年4月23日 19:23
主役のおっちゃん、
どこかで見覚えが。。。

ナイトミュージアムの1シーンにも見えるねー
これはレンタルだと魅力半減、
大スクリーンがいいねー
コメントへの返答
2011年4月23日 21:33
主役のおっちゃん、じぶんの好きな「愛しのローズマリー」で主演したヒトです。
最近では、評判の最悪だった「トロピック・サンダ―/史上最低の作戦」とか。

この手の映画は、やっぱろメリケン産にはかなわないって感じですね~
やっぱ映画館で観て、面白いですから。

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation