• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく 昨日「プリンセス トヨトミ」を観たあとに続けて観たのがコレです。
手塚治虫のマンガが原作のブッダ映画です。

じぶんはマンガのほうを読んだコトはないんですが。

2500年前のインド・シャカ国で、王子として生まれたゴータマ・シッダールタは、預言者から、世界の王になる子だと言われる。
シッダールタは、長年の敵国、コーサラ国の襲撃にそなえ、武術の訓練をする毎日を送りながらも、キビシイ階級社会と、人間同士が殺し合いをする世の中に疑問をいだき続けていた。
一方、コーサラ国のチャプラは、奴隷でありながらも、あるチャンスを生かして将軍の養子となり、身分を隠してコーサラ国の勇者となる。
ある戦闘で、初めて戦場に出たシッダールタは前線でチャプラに切りかかられるが~みたいなハナシです。

コレは...じぶんは知らなかったんですけど、全3部作の第1部だそうですね。
知らずに観たから、「ナンでこんなトコで終わるの~?」みたいな感じでした。
まあ、わかっていれば問題ないですけど。

で、感想は...ちょっとムツカシイですね~
面白いか?と聴かれると、面白いとは答えにくいです。
第1部だから仕方ないですけど、すべてが中途半端で終わっちゃってますので。
コレ1本だけで、感想を言ったりするべきじゃあないんでしょうね。
ただ、手塚治虫のマンガが原作だからって、アニメーションまで古っぽくしなくてもいいんじゃないかな~って思いました。

な~んか、ムカシのアニメを見ているような感じでした。

あと、アニメ映画を観にくるとは思えないようなおじさま、おばさまがけっこういたんですけど、エンドロールで、いろんな宗教関係の団体とかが協力だか協賛だかしてたので、きっとそゆ方面の方々が観に来られてたんだな~って思いました。
ちょっと不思議な雰囲気ではありました...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/06/04 22:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 22:36
おお~…
これもさかんにテレビ宣伝で
流れてまスよね。。。(゜o゜)

『ブッダ』の原作本は3年ぐらい前に
読みましたけれど、パッと見ると
アニメの雰囲気とイメージが「??(・_・;)」で
ちょっと心配な気分になってましたが…

なんと、全3部作とは。。。(~_~;)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:58
コレも宣伝されてますか~
じぶんはあまり見てないような気がするんですけど...

原作本を読んでないので、ま~ったく予備知識なしで観たので、絵柄とかには(手塚治虫の絵柄うんぬんはおいといて)違和感を感じなかったんですけど、ナニしろ、ハナシの途中でザバッと終わっちゃったので、ビックリしました。

ま、3部作ですからね...
2011年6月5日 8:50
手塚治虫氏のマンガは難しいような
なんか、引きつけられる物がありますね~

けど、途中でストーリーが終わるとモヤモヤしてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年6月5日 22:00
コレは、ハナシそのものはまったくムツカシイってコトはないんですけどね~

まあ、けっこう普遍的なハナシなんですけど、ナニしろ途中で終わっちゃってますので...

続きは気になりますけどね~
2011年6月6日 4:45
なんか無理に手塚の世界を
昇華>仏様物にして、
ダメにしてる、そんな匂いがするねー
日本映画の特徴、
妙に上品化、お涙化しちゃうんだよねー
コメントへの返答
2011年6月6日 21:56
手塚治虫のマンガのほうを読んでないので、ナンとも言えないんですけど、お涙頂戴な感じはしましたね~
悲恋だったり、親子愛だったり、泣かせる要素はけっこうありました。

まあ、先を観ないと、って感じですね~
マンガも読みたいかな...?

プロフィール

「明日は検査。 http://cvw.jp/b/155592/48625928/
何シテル?   08/29 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation