• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

青みゆく雪 1巻

青みゆく雪 1巻 今日発売の新刊です。
「うさぎドロップ」の宇仁田ゆみさんの不定期連載中のマンガの単行本です。
紆余曲折あって、ネットで買った「スキマスキ」の帯に書いてあった情報をモトに本屋さんでゲットしました。

中国からの留学生と、同じアパートに住んでいる女子大生とのラブストーリーとゆうか、ラブコメですね。
ナンとゆうか、ズルイっ!!
こゆ設定がズルイです。
コトバがカタコトだけど、料理とかその他いろいろは、ふつうのニッポン男子よりもこなせて、見た目もそこそで性格もいい留学生が、モテないワケないでしょう~

こゆ輩がいるから、ナンの取り柄もない日本男児はますます売れ残っちゃうんだよなあ...
などと考えちゃったりもするんですけど、マンガはとっても面白いです。
このマンガ家さん、ありそうでない(でもひょっとしたらあるかもしれない)ハナシがとってもウマイんですね~
だからつい、感情移入しちゃうし、読んでて違和感がないんですね。

いままでは、もう完結したマンガを後追いしてたんですけど、コレは現在進行形のマンガなので、続きがすっごく気になります。
まあ、コレの続きは気になるんですけど、このマンガ家さんの過去作で、まだまだ読みたいのがいっぱいあるので、当分はヒマしないですみそうなんですけどね...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2011/09/30 22:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 23:20
漫画や活字を読むと言うのは昔から良いと言われて来ましたが、僕は、普通の人生学習の本や
生命の本、科学や、軍事物がすきですが、こう言う本も読んでみようかなーって最近思います。

コメントへの返答
2011年10月2日 17:18
人生学習の本とかって、ナンはすごそうですね~
じぶんは活字も好きなんですけど、最近はマンガばっかりです。
マンガから学ぶコトもけっこうありますしね~
2011年10月1日 0:47
おおっ、これは知らなかったので
さっそくチェックいたしまスよ。(*'▽'*)♪

ホント、この作家さんは日常の中の
ささいな機微を絶妙に描き出すセンス、
素晴らしいでスよね~。。。
コメントへの返答
2011年10月2日 17:26
「スキマスキ」についてた帯に、コレの発売の告知があったんですよ~
で、当日に買っちゃいました。

ホントですよね~
じっさいはそ~んなに特別なナニかがあるワケじゃないのに、ソレがステキなコトに見えちゃうのがすごいですよね~
しばらくハマりそうですね。
2011年10月1日 21:10
絵がそそりますね~
恋愛物も読んでみたいです。
女性向けの本は、こういうマンガとか多いですけど現実に、こんなこと起きないかななんて期待してしまいますね…

コメントへの返答
2011年10月2日 17:34
絵もいいですよね~
なんかサラッと描いてるような感じなですけど、ソレがまたいいんですよね。
こゆ恋愛モノって、じぶんがすでにそゆコトから縁がなくなってるので、読んでるといいな~って思っちゃいますね~

プロフィール

「しょっぱさの加減がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48633624/
何シテル?   09/02 21:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation