• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

50/50 フィフティ・フィフティ

50/50 フィフティ・フィフティ 昨日、腰痛でシゴト休んでおいて、今日はヒトリで映画観てきました。
なんか人生をなめていると怒られそうですが...

でも観た映画は人生を考えるようなモノですので。

けっこうCMでも宣伝している、5年後生存率50%のガンの宣告を受けた、27歳の若者のハナシです。
この映画の脚本家で、制作総指揮もしてるヒトの実体験をモトにしたハナシだそうです。

27歳のアダムは酒もタバコもやらない、ごくふつうの青年だった。
ある日、腰の痛みを感じた彼は病院に行って検査を受けた。
結果、くだされたのは、5年後生存率50%のガンの宣告だった。
ハレモノに触るかのような態度をしめすようになる職場の同僚、同居して世話をしようとする母、看病の重圧で疲れていく恋人。
ただ一人、オンナ好きの親友カイルだけはアダムのガンをナンパに利用したり、バカをやったりと、以前と変わらずに接してくれて救われていたが~みたいなハナシです。

コレは面白かったです。
題材が「ガン」なので面白いってゆうと不謹慎かもしれませんが、脚本家のヒトの実体験から出来てるハナシとゆうコトで、当然いまも生きているヒトのハナシだし、ちょっと安心して観てられるってのもあるし、ハナシそのものも、「ガン」を題材にしていながらも、暗くなったり重くなったりするコトがあまりなく、明るく、軽い感じになってて、笑えるトコロもけっこうあって、いろんなイミで面白かったです。

もちろん、このハナシの場合は病気を克服して、いまがあるからこんな映画が作れたワケで、そうでないヒトもい~っぱいいるんでしょうけど。

とはいえ、この映画は映画として、とても面白かったです。
映画的にはありがちなハナシですけど、実話がモトとゆうコトもあって、深みが違うとゆうか、軽いタッチのなかにも感動があってよかったです。

病気が題材なので、ダレにでも無責任にオススメはできませんが、観て後悔はしない映画だと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/04 16:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 22:08
腰痛のほうは、いくらかラクに
なったようで、えがったでスね。(^.^)

50/50、タイトルの意味は
そういうことでしたか…(・_・;)

しかし、表現する手段を持つヒトの
実体験だったことで、通常はなかなか
伝わりづらい当事者の心情なども
むやみに感傷的にならずに
伝わるものになってるのでしょねえ。
コメントへの返答
2011年12月4日 22:27
腰痛は、ふつうに動くのは問題ない感じです。
明日、シゴトがどの程度できるかは、ちょっと不安ですけどね。

五分五分、ってコトですね~

ホントに、実体験したヒトだから言える~ってコトなんでしょうけど、ほとんど暗さがないんですよね。
こゆネタなら、お涙頂戴的なハナシになってもよさそうなのに、そんな感じは全然なくて。
「死」を覚悟するトコまでは行くんですけどね。

やっぱり、実体験したヒトの重みってコトなんでしょうね~
2011年12月4日 22:37
病気の話で、笑いに持っていくのはスゴいですね~

それが病気克服にもなるんですかね(^^;
コメントへの返答
2011年12月5日 19:21
このハナシのヒトの場合、取り乱したり落ち込んだりするよりも、落ち着いてじぶんを失わないようにする~ってスタンスだったので、ソレが笑いの方向に行ったんでしょうね。
変わらずに接してくれた親友がおちゃらけたヒトだった~ってのもあるんでしょうけど。

ま、笑うコトで免疫力が上がる~っとか聞きますけど、この映画ではあまり関係なかったみたいですけどね。
2011年12月5日 20:14
最近は映画館行ってないからわからんけど
友人カイルが先に逝っちゃうとか?w

人は死の直前から生還すると
優しくなる>嘘だから!
多分奥さんもいっぱい見てるはずw、
のど元過ぎればなんとかだよww
コメントへの返答
2011年12月5日 21:34
いえいえ、いちおうハッピーエンドですよ。
まあ、まだ生きているヒトの実話でしすし...

死の直前から生還~って、じぶんも病気のころはソレに近いトコまで行ってましたからね~
全然優しくなんないですけど...

おくさんは、見送りはしているでしょうけど、生還したヒトはあまり見てないと思いますけどね~

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation