• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

閃光少女1巻

閃光少女1巻 マンガです。
昨日ブログに書いた「高杉さん家のおべんとう」6巻と同じ発売日で、予約してあったのに、店着したのは今日でした。
コレもおなじく「コミックフラッパー」の掲載です。

ひと言で言って、高校の写真部のハナシです。
もちっとゆうと、写真家の夢半ばで挫折した青年 濱野 は、ふとしたコトから半ば強引に母校の高校の写真部の顧問を引き受けるコトになった。
すでに写真に対する情熱を失っていたはずの彼だったが、写真に対して、それぞれまったく違うアプローチではあるが、ひたむきに情熱を傾ける ヒカリ ら写真部員たちの姿に触れるうちに、すこしづつ写真に対する情熱を取り戻していく~って感じのハナシです。

コレ、とくに買う気はなかったんですけど、帯にもある「『高杉さん家のおべんとう』と奇跡のコラボ柳原望との合作」ってゆう、巻末の描き下ろしにココロ惹かれて買ったのでした。
でも、中身もけっこう面白かったです。

じつは高校のとき写真部だったので、言ってるコトはわかるし、気持ちもわかるな~ってゆう共感度の高さが親しみになったのかもしれません。
さらに、当初の目的だったコラボ描き下ろしも、ショートですけど良かったです。

まあ、ダレにでもオススメ~っとはいかないですけど、なかなか面白いマンガでした。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2012/10/24 22:10:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:59
写真部…というと、アニメの
『風人物語』とか思い出しまスが…

マンガでも、意外と面白く描ける
素材なのやもしれませんねえ。(^.^)

それにしても、柳原望さんとのコラボ…
というところ、ファンには見逃せないでスな。。。
作家さん同士が仲良しさんなのかな?

そういや、先日、アマゾンで何気なく
気になって買ってみた、九井 諒子さんの
『竜のかわいい七つの子』という本も
とても面白かったでスよ。
コメントへの返答
2012年10月25日 18:09
「風人物語」も主役のコが写真部でしたね。
けっこう写真部がネタになってるマンガとかって多いんですよね。
写真撮影やカメラとゆう機械そのものがネタになりやすんでしょうね。

コラボ、ほんの数ページなんですけど、なかなかいいモンですね~
ナニがしかの取材のときに意気投合してハナシが浮かんだらしいですけどね。

「竜のかわいい七つの子」調べてみました。
面白そうですね~
買っちゃうかな...
2012年10月25日 3:33
帯のタイトルが、強烈ですね(^_^;)
自分も写真に興味があるので、
読んでみたいです~

絵も、良い感じですよね~
コメントへの返答
2012年10月25日 18:11
帯のコピー、挫折した顧問の先生の側から見た、現役高校生である生徒たちのコトですね~
写真撮影の基本的なコトとか描かれてるので、写真好きなヒトならいいかと思いますよ~

絵も、良いんですよね~

プロフィール

「アロマティカスさん、イマイチ。 http://cvw.jp/b/155592/48643380/
何シテル?   09/07 20:08
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation