• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

LOOPER/ルーパー

LOOPER/ルーパー 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで今年2本目の映画観てきました。
「ダイ・ハード5」も決まっている ブルース・ウィリス が出ているタイムマシン系SFサスペンスアクション映画です。

30年後の未来から送られてくる人間を、その場で撃ち殺し、死体を始末する「ルーパー」と呼ばれる殺し屋のジョー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、ある日、送られてきた人間を取り逃がしてしまう。
ソレは30年後の自分自身(ブルース・ウィリス)だった。
シゴトをミスしたために組織に命を狙われる身となったジョーは、未来の自分を殺して助かろうとするが~みたいなハナシです。

コレはまあ、ありきたりなタイムトラベル系のハナシですけど、なかなか面白かったです。
もちっと説明すると、タイムマシンが発明されても、その危険性から、タイムトラベルは違法行為とされて、本来ダレも利用できなくて、犯罪組織が殺し~死体処理のためだけに裏社会で利用していて、「ルーパー」は未来から来た組織の人間に雇われていて、「ルーパー」自身も30年後には現在に送られて、30年前の自分自身に殺されるルールになってます。
ソレを「ループを閉じる」って言ってました。
まあ、そんなコトまで踏まえてみると、タイムトラベルモノですけど、なかなかに斬新なアイデアでハナシも面白いし、良かったです。
タイムトラベルの矛盾点とか、いろいろあるんですけど、そゆ小難しいハナシはすっ飛ばしてました。
まあ、突っ込んでも仕方ないし、単純に楽しんだほうがいいですので。
タイムトラベル以外にも設定の部分でちょっと矛盾してるトコがあったんですけど、イキオイで流しちゃってたのは爽やかなくらいでした。

まあ、細かいコトを言ってケチつける類の映画ではないと思いますし、ふつうに観ればふつうに楽しめる、娯楽映画としてはなかなかのモノだと思いました。
観て後悔するコトは少ない映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/01/16 22:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月16日 23:51
この映画、毎日、テレビでCM
やってまスよねえ。(^.^)

タイムトラベル… なんか1回
時空を越えるごとに、寿命を
削られそうなイメージ…(^_^;)
よほどパワフルなヒトでないと
できなそうでスよね。。。

あ、マンガの『箱庭ヘブン』を
読みましたよ。
内容も絵柄も好みで、とても
えがったでスよ~。
作者さん、東北のヒトなんでスねえ。(゚o゚;
コメントへの返答
2013年1月17日 20:04
CM、頻繁にやってるみたいですね~
じぶんはあまりリアルタイムでテレビ見ないのでよく知らないんですが。

この映画では、タイムトラベルしてくるのは未来の犯罪組織に狙われて捕まって、もう殺されるだけのヒトなんですよ。
手足縛られて、顔にも袋を被せられて送られてきたとたんに「ルーパー」に撃たれて殺されちゃうってゆう...

「箱庭ヘブン」読まれましたか~
不思議な、暖かいオハナシですよね。
たしか秋田のヒトとかあったかな?
いちおう1巻ってナンバリングされてますけど、不定期掲載で、掲載ペースもけっこう遅いみたいなのでいつ2巻が出るかわからないんですけどね...
2013年1月17日 7:29
これも番宣、バンバンしてるねー
ついついタイトル前に”ウーパー”と付けてしまいたくなるw

次は、、、ライフオブパイを診るのかな?w
コメントへの返答
2013年1月17日 20:06
そんなに宣伝してますか~
「ウーパー」は流行りましたからね。
「ルーパー」ってタイトルだけだとイマイチ意味がわからないですしね。

次は、邦画を見ました~
2013年1月17日 13:29
スゴい内容ですね~

迫力とスピードがある感じ
なのでしょうか(^^;
飽きずに見れそうですね~
コメントへの返答
2013年1月17日 20:08
スゴイですよね。

タイムトラベルができるようになっても、その危険性から使用禁止になってるってのもなんかリアルですしね。
とりあえず、2時間、飽きずに観れました~
2013年1月17日 18:43
タイムトラベルと言うと「バック・トゥザ・ヒューチャー」を思い浮かべますが、
なんか時代に送らされたりするのを聞くと、ターミネーター的にも思えますね(^^;;

しかしダイハード5もあると思うと楽しみですね!
コメントへの返答
2013年1月17日 20:12
この映画では↑にも書きましたけどタイムトラベルはできるけど禁止されてて、犯罪組織が裏で利用しているだけなんですよね。
要素的にはちょっと「ターミネーター」みたいなトコもありましたけど。

「ダイハード」今度はロシアが舞台ってのもなかなかビミョウなトコついてきますよね~
2013年1月17日 21:16
うーん気になる映画はここでチェックですねww
ほんと参考になります・・・って全然映画みれてないんですが
この映画はなんか気になるので見にいこうかなぁ
コメントへの返答
2013年1月17日 22:16
参考になるでしょうか...?
ネタバレしないように、極力内容にも触れてないし、ただ、観たぞ~ってだけのような内容ですので。

コレは細かいトコにツッコミを入れたりしないで、楽しく観るのが正解だと思います~

プロフィール

「明日は病院。 http://cvw.jp/b/155592/48621682/
何シテル?   08/26 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation