• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

草恋―kusakoi― 1~2巻

草恋―kusakoi― 1~2巻 マンガです。

一昨日、ブログに書いた「思春期ビターチェンジ」とおなじく、コミックポラリスで気になっていたモノで、おなじく2巻が1月15日に発売だったのでまとめて買ったのでした。

ハーブショップで働く蓮花は、ただいまハーブの勉強中!
失敗したり、迷惑をかけたりしながら、新しい知識を得ようと頑張る日々。
だけど、最近は一つ屋根の下に住む、オーナーの彰光さんの事が気になって......。
っと、1巻の裏表紙にあらすじがあります。

まあ、よくあるお洒落なお店での新米店員とオーナーの恋愛モノですね~
じぶんは、タイトルと表紙に惹かれて買っちゃったんですが、ハナシもなかなか面白かったです。
ありがちではありますけど、ハーブショップってコトもあって、ハーブの豆知識みたいなのもあって、ちょっと雑学の足しにもなったりします。

ナンとゆうか、絵もハナシも、完全に少女マンガの王道恋愛モノ的で、じぶんはおっけいですけど、オトコだと、けっこうイラっとくるヒトがいるかも知れないな~って感じもしました。
そんなワケで、ダレでもオススメ~っとは言いにくい感じもしますけど、とりあえず、この表紙を見て、抵抗ないヒトならば、読んでふつうに楽しめると思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/02/10 21:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年2月11日 3:25
植物のグリーンに囲まれて
画面から、ほわほわ~っと
「癒し効果」を感じるような
表紙イラストでスね。(*^^*)

ハーブショップのお仕事って、
やはり、ハーブの薬効とか、調合とか
特殊な勉強とかいろいろ必要だったり
するんでしょねえ。

一時期、「ペパーミント」のお茶に
ハマったことがありました。
なんとなく、アタマがシャキッとする感じ
がして、よかったんでスよね。(^.^)
コメントへの返答
2014年2月11日 22:27
表紙、ナニゲにいくつかのハーブだったりハーブを使った料理だったりが載ってるんですよ。
オビの下にも。
チョコマカしてるんですけど、なかなかカワイイんですよね~

マンガの中のハーブショップのオーナーは、留学して勉強した~っとか書いてあるので、けっこう奥が深いみたいですね。

ミント系は、やっぱり刺激もあるし、気分転換に効きますよね~
以前、ペパーミントオイルってのを買ったコトって、いろんなモノにチョロットだけたらして飲んだり食べたりしたんですけど、なかなかに面白いモノだったのを思い出しました。
2014年2月11日 16:43
表紙の絵は良いと思いますけどね~

ストーリーも、よくありそうな
展開になりますかね(^^;

これもマンガも、今後の話が
気になってしまいそうです(^^)
コメントへの返答
2014年2月11日 22:29
この、少女マンガ~っな表紙がおっけいなら、きっと読んでも楽しめると思いますよ~

ハナシ的には、よくある感じですけどね。

コレも2巻で完結なので、お手軽ですし、少女マンガに挑戦するにはイイかも、ですよ~

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation