
今日はシゴト休みだったので、パソの問題は棚上げして、ヒトリで映画観に行きました。
マンガが原作のオーケストラ映画です。
マンガは読んだコトないんですが。
若きヴァイオリニスト香坂のもとに、解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込む。
だが、練習場は廃工場、集まったメンバーは再就職先も決まらない「負け組」楽団員たちと、アマチュアフルート奏者のあまね。
久しぶりに合わせた音はとてもプロとは言えないもので、不安が広がる。
そこに現れた謎の指揮者、天道。
再結成を企画した張本人だが、経歴も素性も不明、指揮棒の代わりに大工道具を振り回す。
自分勝手な進め方に、楽団員たちは猛反発するが~っとHPにあらすじがあります。
まあ、ありがちな敗者復活系の王道ストーリーっぽいですね。
予告編とか見てて、コレは笑えるハナシなのかなと思っていたんですが、実際に観てみると、けっこうヘヴィな内容で、それぞれの人物が抱えているモノがあったりと、思っていたのとは違う感じでした。
西田敏行さんの、クチ汚い物言いとかが笑えるとゆうか、重さを軽減してるかな~ってのはありましたが。
あと、映画初出演&演技も初挑戦とゆうmiwaちゃんがカワイクてとても良かったです。
もともと歌とかはイイな~っと思っていたんですが、演技も良かったです。
映画としては、↑に書いたとおり、王道系なので、ふつうに楽しめました。
ただ、時間の制約もあるでしょうけど、それぞれの人物の抱えているモノの掘り下げが物足りなくて、全体的に浅い感じがしちゃいました。
楽団のお金の工面とか、細かい部分もナンかよくわからないままに進んでいっちゃったようで、そゆトコが惜しいな~っとは思いました。
とは言え、わかりやすくて楽しめて、ツライ部分とかも描かれていて、なかなかイイ映画だと思いました。
お客さんの年齢層が高い感じがしたんですけど、若いヒトにもじゅうぶん楽しめる映画だと思います。
ブログ一覧 |
映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2015/02/13 18:26:04