• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

セッション

セッション 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観てきました。

本年度アカデミー賞で、助演男優賞、編集賞、録音賞の3部門を受賞した、ジャズドラマー(?)映画です。
名門音楽大学に入学したドラマーのニーマンは、伝説の鬼教師フレッチャーのバンドにスカウトされる。
彼に認められれば、偉大な音楽家になるという夢と野心は叶ったも同然と喜ぶニーマン。
だが、ニーマンを待っていたのは、天才を生み出すことにとりつかれ、0.1秒のテンポのズレも許さない、異常なまでの完璧さを求めるフレッチャーの狂気のレッスンだった。
~っと、HPにあらすじがあります。

スパルタ先生にしごかれる生徒のオハナシですね。
まあ、チョット違うんですけど。
で、コレはじぶん的にはすごく面白かったです。
↑の「狂気のレッスン~」ってありますけど、まさに狂気を見た思いでした。
フレッチャー が ニーマン を責めて追い詰めるコト。
鍛えるためなのか壊すためなのかわからないくらいの追い詰めで、ニーマン も、どう見ても壊れ始めてる感じがコワいくらいでした。
演奏シーンも、役者さんなので音までは本物かどうかわからないですが、ドラムを叩いている迫力はスゴイです。
ソレに加えて、人間のコワさみたいなのもこりゃコワい~って感じで描かれていて、コレまたスゴイです。
さらに全てを飲み込んでのラストはコトバにできないくらいでした。
まさに圧巻とゆうんでしょうか。

この映画、賛否両論あるらしく、音楽関係のヒトには評判よくないみたいです。
音楽のコトがわかってるヒトには、イロイロとツッコミドコロがあるのかもしれませんね。
音楽の知識のないじぶんには、ハナシのスゴサや演奏の迫力やらでお腹イッパイ~っとゆうくらい楽しめました。
少なくとも、観て後悔はしない映画だと思いました。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/05/14 18:02:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年5月15日 1:29
狂気のレッスン…恐ろしい。。。(^◇^;)
天才って、生み出せるものなのでしょか…。

いかに映像技術が進化した今でも
ドラムを叩く迫力なんてのは
なかなか作れないでしょうし、
…役者さんの迫真の演技なの
でしょうねえ。。。(・_・;)

それにしても、ドラマーさんの動きって
テレビで見てても、どうなってんのか
ぜんぜん目が追いつきませんよね。(^^;
コメントへの返答
2015年5月15日 19:12
狂気のレッスン、ですよ~
ホントに。
天才を生み出すか、潰すか~っとゆう...

ドラムのシーン、コレは実際に役者さんが叩いてるんだと思うんですよね。
音楽ドラマとかで、特にピアノなんかだと、役者さんの遠景と手元のアップ~っとかで乗り切ったりしがちですけど、コレはホントに本人の演奏シーンでしたし。
ナニしろ、スゴイ演技でした。

ドラム、スゴイですよね~
ギターの早弾きとか、ピアノの早弾きとか、鉄琴とかでもメチャクチャ早く弾くのありますけど、絵柄的にはココまでの迫力は出せないでしょうからね~
2015年5月17日 21:13
セッション、今日僕も観てきました。ほんと凄い迫力と緊張感であっという間に感じました。

怒涛ラストは本当に凄かった
。こんなに最初から最後まで緊張感しっぱなしな映画は初めてでした(・_・;)
コメントへの返答
2015年5月18日 19:10
ご覧になりましたか~

スゴイ映画でしたよね。
じぶん的には「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」や「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」よりもずっと面白かったと思います。
まあ、アカデミー賞って特殊ですからね...
良くも悪くも、観て後悔はしない映画ですよね~

プロフィール

「飲んだくれの日々に多肉さんが来た。 http://cvw.jp/b/155592/48618025/
何シテル?   08/24 18:50
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation