• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

ひまわり!! それからのだいすき!! 8巻

ひまわり!! それからのだいすき!! 8巻 マンガです。

知的障害を持つ女性がコドモを生んで、周囲のヒトたちに助けられながら子育てをする「だいすき!! ゆずの子育て日記」の続編で、コドモだった ひまわり がオトナになってからのオハナシの8巻です。
5月13日発売でした。

今巻では、シゴトで落ち込んでいた ひまわり を元気づけてくれていたピエロが、じつはシゴト上で付き合いのある看護師の 健太郎 で、最初はビックリして反発してしまうモノの、新たな恋の予感になりそうで~っみたいなハナシです。

でも、やはり、とゆうべきか、このマンガに通ってる背骨みたいな部分にかかわるような障害が出てくるんですね。
知的障害を正しく世に知らせるとゆう、重大なテーマを持ったシリーズなので、そのためにあえて、反対のコトを描いたりして表現するコトがままあって、まあ、イロイロとツライ展開になるんですよね。

知的障害、身近にそゆヒトがいないと、確かにチョットコワいと思うコトもありますね。
じぶんも、そうだし、あえて触れあう機会を持とうとは思いませんので。
でも、そゆヒトたちが少なからずいるのは間違いないし、ナニかのきっかけで知り合ったりした時に差別的な見方だけはしないように~って、まあ、こゆ考え方ソノモノがすでに正しくないのかもですけど、そう思わせてくれるだけのコトを教えてくれるマンガです。

でも、ナンも知らずにいるよりも、知っていたほうが絶対にイイコトもあるし、このマンガの内容はそゆコトだと思います。

毎度、同じようなコト言ってますけど、ヒトとして、広くオススメしたいマンガです。
ふつうにマンガとしても十分以上に楽しめるのも間違いないですので。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/06/08 19:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年6月9日 1:22
ひまわりさんにモテキ…なにやら
楽しげな雰囲気。。。と、
一筋縄ではいかないのが、この作品の
テーマなのでスね。。。(>_<)

実際、障害の有無にかかわらず、
自分と状況や価値観の違う相手に
出会うと戸惑ってしまうもので…

こういう作品を通して、ふと
日頃、失念しかけているアレコレに
気づかせてもらえるし、自分の「慣れ」を
見直す機会にもなるのはありがたい
ことでスよね。。。
コメントへの返答
2015年6月9日 20:22
モテキ、ですね~
ソレが新しい問題の始まりだったりするんですけどね。

身体障害と知的障害って、まったく違うんですよね。
そゆコトを考えちゃいますね~
健常者なじぶんなんかには、ドチラも大変だろうし、やっぱりイロイロ考えちゃうんですけど、差別的な考えは持たないように~って、そゆ考えソノモノが、上から目線の間違った考えじゃないのかな?っとか。

ナニしろ、イロイロ考えるし、忘れていたコトを思い出させてくれる、大事なマンガだと思いますね~

プロフィール

「多肉植物のジュレ。 http://cvw.jp/b/155592/48635141/
何シテル?   09/03 21:19
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation