• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

ごほうびごはん 2巻

ごほうびごはん 2巻 マンガです。

地方から上京した新人OLが、週に一度、じぶんをねぎらうために「ごほうびごはん」を食べるオハナシの2巻です。
7月16日発売でした。

新人OL池田咲子 のごほうびごはん、今巻は同僚と牡蠣小屋にいったり金欠で自宅でうどんを打ったりバレンタインに隠れ甘党の部長に貴重なチョコレートを買ったりホワイトデーに凝ったお返しをもらったりします。

まあ、盛りだくさんです。
咲子 以外のキャラの食べ物エピソードとかも増えて、広がりがでてきました。
さらに、一年前の上京したばかりのころのハナシとかで、咲子 がごほうびごはんを始めるようになったキッカケみたいなのもあって、ナンか良かったです。

料理レシピもあるんですけど、ソッチばかりに片寄ってなくて、いろんなヒトのドラマが描かれてたりするので読み物としても楽しめます。

1話のページ数が少ないので、チョットした時間にサラッと読めるし、いろんな楽しみかたができるマンガです。

料理系マンガかなりの数が出てますけど、オススメ度の高いマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/08/09 16:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

白ナス
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 18:06
ごほうびの「ごはん」という響きが
なんとも贅沢感もあって、嬉しい
感じがしまスねえ。(^^)

ホント、最近こういうテーマの
マンガがけっこうあるようで
「読んでみようかな」と思いつつ
どれから読んだらいいのやら…と
迷っておりました。
(で、とりあえず読んだのが、
「孤食ロボット」だったのでした。)
コメントへの返答
2015年8月10日 20:58
イイ感じのコトバですよね~
語呂もイイし、やさしくてうれしい感じが。

食べ物系のマンガ、ホントに多いですよね。
じぶん的には料理対決系はもうイイかな~っと思ってるので、やっぱり日常系になるんですけど、コレはなかなかアタリだったと思いました。
「孤食ロボット」先日かっぱさんに教えてもらったのにすっかり忘れてました。
で、さっそくネットで注文しちゃいました~

プロフィール

「サラダ http://cvw.jp/b/155592/48631847/
何シテル?   09/01 18:11
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation