• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

燃費報告(ワゴンR)とDIO110のテールランプ交換

燃費報告(ワゴンR)とDIO110のテールランプ交換 今日、おくさんの面会の帰りにクルマの給油しました。

燃費報告です。

走行距離:273.7km
給油量:26.36L
燃費:10.3831km/L

イイ感じです。
10年になる軽ターボと思えば、10km/L超えれば満足ですね。

レギュラー、カード払いで125円でした。

で、スクーターのテールランプ交換しました。
自作のLEDランプを使っていたんですが、最近、接触の問題だか点いたり消えたりって感じで、アブナイので電球に戻してました。
パーツはまだあるので自作してもイイんですけどこのトコロのバタバタでそゆ気力もなく、でもテールは常時点灯なので省電力のためにもLEDかな~っと思っていたのでネットでLED電球買いました。
初めて買うトコです。
まめ電とゆうショップのS25 LED ダブル レッド 「30連 SMD」とゆうモノです。
2個で1880円でした。

まあ、昼間でよくわからないですけど、明るさも、テール、ストップの差も問題ないように感じました。
あとは実際に走ってみて~って感じです。

イマドキはいろんな商品があるので、自作するよりも全然安く買えるんですよね。
コレからは買ったほうがイイんだろうな~っとか思っちゃいました。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2015/08/14 18:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

暑すぎる
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年8月14日 21:44
奥さん、順調に回復中とのことで
何よりでございました。(^^)

テールランプって、けっこう早く
消耗しちゃうものなのでしょか?
(ホントにメカ系、無知で…(^_^;))

ともあれ、交換用のパーツも安く
売ってて自分で直せるというのは
便利でありがたいことでスね。
コメントへの返答
2015年8月15日 20:42
ありがとうございます~

おくさん、一応、明日退院できるみたいです。
退院後もし当分安静ですけど。

テールランプ、自作だったので、振動だったり猛暑の影響もあるのかないのか、接点系に不具合が出たみたいです。
カバー外して手でランプをいじると点灯するので。
でも、ソレじゃあまずいので交換したのでした。
現実的に考えても、自作で自己満足に浸るよりも市販のモノを買って使ったほうが安くて信頼性も高いですからね~

プロフィール

「飲んだくれの日々に多肉さんが来た。 http://cvw.jp/b/155592/48618025/
何シテル?   08/24 18:50
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation