• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

ひまわり!! それからのだいすき!! 9巻

ひまわり!! それからのだいすき!! 9巻 マンガです。

知的障害のある母を持つ ひまわり が、幼い頃から母と ひまわり を助けてくれた障害者支援センターで働くオハナシの9巻です。
9月11日発売でした。

幼馴染みの 陽人 に続き、看護師の 健太郎 にも告白されてモテ気な ひまわり。
そんな中、支援センターのボランティアとして 島本菊花 とゆう学生がやってくる。
彼女は知的障害のある人たちへの結婚支援活動に思うところがあるようで~っみたいなハナシです。

あいかわらず重いテーマです。
知的障害のあるヒトだって恋愛はするし結婚願望やコドモを持ちたいとゆう思いはあるでしょうし、でも、現実にはそのヒトたちだけで生活すべてができるワケではない、っと。
支援センターと言っても、24時間支援できるはずはなくて、結婚支援そのものが無責任なんじゃないか?っと思うのも正直なトコロだと思います。

じぶんの周りにそゆヒトがいないので、実際のトコロはわからないですが、もしもじぶんのコドモがそゆ障害を持っていたら~っと思うと、イロイロ考えちゃいますね。
健常者のヒトに気に入られて結婚~っとか、ムツカシイでしょうけど、イチバン理想だとか、障害を持ったヒト同士での結婚はホントにキビシイだろうな~っとか。
こゆコトを考えるきっかけになるだけでも意味のあるマンガだし、実際に少なからずそゆヒトたちはいるんだから、親や身内のヒトばかりが抱え込まないでいけるようになればな~って思います。

社会やら政治やらのハナシになっちゃうとキビシイですけど、個人の考え方くらいは、もっと優しくなれるだろうな~っとも思いますので、前作「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」っと共に、多くのヒトに読んで欲しいと思うマンガです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/10/25 18:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 22:21
ひまわりさんもすっかりオトナっぽく
成長されましたねえ。
しかも、モテモテ。。。(゚д゚)

障害をもっていても、それで
ぜんぶ否定されるものじゃないし、
本人の希望で可能なことならば
挑戦できたらいいでスよねえ。

支援活動も、100%カバーできるもの
じゃないにしても、まったく助けがないよりは
いいのかな~と思うけれども、なかなか
難しい課題も多いのでしょね。。。(゜゜)
コメントへの返答
2015年10月26日 19:09
モテモテっとは言っても、ふたりだけだし、過去に恋愛経験もないので、けっこうグダグダなんですけどね。

障害、ホント、ムツカシイですよね。
肉体的な障害も、知的障害も、確実にそのヒトの人生が制限されるのは間違いないし、でも、だからと言ってアレもコレもダメ~っとは言えないですからね。
じゃあ、ダレが助けるんだ?っとなると、ほとんどが家族~ってのが現状だったりして、当事者は負のスパイラルに陥っちゃう~っみたいな。

ホント、社会がもっと良くなればイイんですけどね。
外国では税金がバカ高い分、社会福祉が手厚い国とかもあるんですよね。
ソレが理想かどうかはわかりませんけどね...

プロフィール

「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland- http://cvw.jp/b/155592/48636261/
何シテル?   09/04 17:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation