• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

10 クローバーフィールド・レーン

10 クローバーフィールド・レーン 今日はシゴト休みだったので、ケンタを動物病院に連れていってからヒトリで映画を観に行きました。

J.J.エイブラムス製作のナゾの多い映画です。

目を覚ましたら、シェルターの中にいることに気付いたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)。
その日から「きみを救うためにここへ連れてきた」と話すハワード(ジョン・グッドマン)、自らシェルターに逃げてきたエメット(ジョン・ギャラガー・ジュニア)の3人のシェルターでの共同生活が始まる。
ハワードは、本当に信用できるのか?
それとも別の目的がある悪人なのか?
疑心暗鬼の中、共同生活が続いていく――。~っとHPにあらすじがあります。

予告編ではさらに宇宙船のようなモノやら外の世界で攻撃を受けて死んでいくヒトやらも出ているので、ハワードの狂言ではないんだろうな~ってくらいは想像できます。
で、映画は...面白かったですね~
イロイロと突き抜けてました。
B級映画感満載でした。
J.J.エイブラムスがプロデュースしてるんだから巨額の製作費で超大作か~っと思いきやの、です。
まあ、製作費はかかってるんでしょうし、狙ってのコトだと思うんですが。
ナニしろキャストが3人です。
他にもチラとヒトが出てはいますけど。
ハナシはナゾも多いですが、シンプルでわかりやすいし展開もストレートです。
こまごまとツッコミドコロは多いんですが、すべてどうでもイイじゃん~って感じでチカラワザで推し進めて行く感じが爽快ですらありました。
いろんな映画のシーンを思い出すようなトコも多く、そゆのもB級感を醸し出していて楽しいです。

賛否が分かれそうな感じはとてもするので、無責任にオススメ~っとは言えないですが、B級映画がキライでないヒトなら楽しめると思います。
103分と、そんなに長い映画でもなく、ダ~ッとイッキに観れるのもイイと思います。
感動とかはまったくないですが、興味のある方はぜひ~って感じです。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/06/23 17:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月23日 19:34
破壊者の続編だよねー
これは見たいが、、、
怪獣がメインじゃないからレンタルでもいいかなw
コメントへの返答
2016年6月24日 21:22
「クローバーフィールド/HAKAISHA」ですね。
タイトルからして繋がりがありそうですけど、まったく無関係みたいですね。
あくまで地名みたいなんですけど。
ナンか意味があるんでしょうかね...
2016年6月23日 20:44
今日はお仕事も休みの日だったようで、
…、まずは、ケンタくんを病院に預けて
こられて、少しホッといたしましたね。。。(^.^;

で、映画のほうは。。。
目が覚めたら、シェルターの中…って
その前後のことや、自分自身の記憶とか
ヒロインのヒトは覚えてないのでしょか…?

キャストが3人だけ… 密室で
疑心暗鬼の中、共同生活してる状況、
想像するだけで、ストレスでまいって
しまいそうな。。。(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月24日 21:19
ケンタ、ナンは普通にごはん食べてるみたいです...
まあ、安心なんですが。

映画は、交通事故で意識を失って、目覚めたらシェルターの中だったんですね。
記憶はあります。
が、ナンかの攻撃を受けて外は汚染されていて出られない~って言われるんですが、ソレが信用できないんですね。
まあ、ソレも、外でガスを浴びたらしいヒトが死んでいくのを目の当たりにして信じるしかなくなるんですが。

でも、ハワードの言動を信じきれない~ってのがハナシの続きになっていくんですけどね...

プロフィール

「多肉植物のジュレ。 http://cvw.jp/b/155592/48635141/
何シテル?   09/03 21:19
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation