• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

ロスト・バケーション

ロスト・バケーション 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。

「ジョーズ」以来の本格的サメ映画と言われている作品です。

医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)は休暇を利用して亡き母が教えてくれたヒミツのビーチを訪れる。
サーファーにとって最高の地で最高の休暇を過ごすはずだった彼女の前に巨大なサメが襲いかかる。
脚に深いキズを負いながらも干潮で姿を現した岩場に泳ぎついた彼女は、岸までわずか200mの地にいながら絶望的な状況であるコトを思い知るが~っみたいなハナシです。

コレは面白かったですね。
ナンシーが医学生で医学の知識があるとか、都合のイイ部分もあるんですが、ソレでも面白かったです。
コレでもか~ってくらいシンプルでだからこそのリアルな緊迫感がスゴくて、作りモノだとわかっていながらもドキドキしちゃいました。
サメ映画のお決まりで、ヒトがサメに襲われて喰われちゃうシーンとかもあって、残酷と言えば残酷なんですけど、そゆのも含めてあ~、サメだな~って。
映像もキレイだし、CGなんでしょうけどサメもしっかりサメだし、ほぼ出ずっぱりのブレイク・ライブリーさんとゆう女優さんもスタイル抜群でキレイだし、
ナニゲにカモメがカワイイし、ミドコロもイッパイです。

冒頭のシーンからイロイロ想像させられて、本編が進んでいって~ってゆう作りも良くて、86分とゆう短めな上映時間をシッカリ楽しませてくれました。

ガチサメ映画、海に入るのがコワくなりそうですけど、オススメ度は高いな~って思いました。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/07/27 17:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

1030
どどまいやさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年7月27日 18:49
そういえば、近年は日本近海でも
サメが出没する傾向にあるようで…

でも、サメって、実際には臆病で
そんなにヒトを襲ったりはしない
らしいけれど、
…こういう映画を見ると、やっぱり
「サメ、こわい~…」と思ってしまい
まスねえ。。。(^o^;

ところで、昨日のマンガ、『かくしごと』の
ダブルミーニング?の意味が、
今日になって唐突にわかって
(音読してみて、初めて気づき…)
俄然、読んでみたくなり…
アマゾンさんに注文してしまいました。。。
初・久米田マンガ、ドキドキ。。。
コメントへの返答
2016年7月28日 21:55
やっぱ温暖化とか気候の変化で生息エリアが変わってきてるのかもですね。

サメ、臆病ってのもあるでしょうし、実際には食べる量もそんなに多くないからヒトを襲ったとしてもヒトリくらいで続けて何人も~ってのはないと思うんですけどね。
まあ、オハナシですからね。
ドッチにしても、サメがコワいのは間違いないですけどね~

「かくしごと」、時間差攻撃ですね~
「せっかち伯爵~」はハードル高すぎな感じですけど、コレはふつうに楽しめると思います。
お楽しみに~
2016年7月27日 21:00
アメちゃんって
本当にサメ好きだよねー
ジョーズから始まり
レンタル屋行くとB級C級の
とんでもサメ映画が溢れてる。
殆どアメリカ産。

これは結局、、、陸に上がれたの?

わんぱくフリッパーが助けにきたとか?
コメントへの返答
2016年7月28日 22:05
サメやらワニやらヒト喰い動物ですよね~
ソレだけ身近にヒトを食べる動物がいたってコトなんでしょうけど。

日本じゃあクマくらいですからね。
基本的に農耕民族で平和に生きてきた日本人にはなかなか作れないハナシなのかもしれませんね。

コレ、まあ、主人公が死んじゃったらオシマイですからね~

プロフィール

「癒しウンコ犬。 http://cvw.jp/b/155592/48746743/
何シテル?   11/03 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation