• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月14日

からかい上手の(元)高木さん 2巻

からかい上手の(元)高木さん 2巻 マンガです。

昨日ブログに書いた「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品の2巻です。
2月9日発売でした。

高木さん と 西片 が結婚してコドモもいて~ってオハナシです。
互いに「お父さん」、「お母さん」と呼び合うふたりにチョット違和感を感じちゃうんですが、ハナシは面白いです。

今巻は、家族でそうめん食べたりからかわれたくない お父さん に ちー(コドモ)が「からかう」の意味を聞いたり家族でドライブに行ったり家でコーヒーを飲んだりクリスマスを迎えたりします。

コレ、某アマゾンのレビューに書いてあったんですけど、表紙が本家「からかい上手の高木さん」と同じ構図なんですね。
1巻は1巻と、2巻は2巻と。
で、時間の経過も感じさせるようになってて、こゆ仕掛けも面白いな~って思いました。
で、中身も本家であったような「からかい」がけっこうあって、やはり本家と合わせて読んだほうが楽しいな~って思いました。

で、「からかい」の中にも子育てしてるとこんなコトあるよな~ってエピソードがあったり、ナンてコトないコドモのゆうコトにチャンと相手をしている(元)高木さんのお母さんっぷりがステキだったりします。

本家みたいにニヤニヤしちゃうような感じではないですけど、ほのぼのと楽しめる、本家と合わせて読むと、奥行きも楽しめる、なかなかにオススメ度の高いマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2018/02/14 18:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2018年2月14日 22:46
なるほど…この表紙は、元のマンガと
構図がリンクしてる…と…(゚д゚)
なかなか凝った仕掛けでスねえ。

(元)高木さん…そういえば
モトのフルネームはなんという
お名前でしたっけ…?

お父さんになっても、からかわれ
つづけている西片くん…きっと
ずっと、この関係性で仲良く
やってゆくのでしょね。。。(^.^;
コメントへの返答
2018年2月15日 20:34
凝ってますよね~
同じ場所、同じ構図で時間的には10年くらい経ってるような感じですか。
元マンガ、作者さんの過去作「ふだつきのキョーコちゃん」ともリンクしてたりしたし、そゆのが好きなのかも、ですね。

高木さん のフルネーム、出てないんですよね。
西片も、ですけど。

まあ、(元)高木さん曰く「好きだからからかう」ってコトなので、こゆカタチなんだ~ってコトですよね。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation