• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

孔明のヨメ。 8巻

孔明のヨメ。 8巻 マンガです。

三国志を 諸葛孔明 とそのおくさん 月英 夫婦のイチャラブをメインに描いた4コママンガの8巻です。
3月7日発売でした。

今巻では 孔明夫婦 が船に興味を持ったり 劉備 に仕えるコトになった 徐庶 が新野軍の大規模演習をおこなったり 曹操軍の 曹仁 の兵5千が新野の 劉備軍に 攻めてきて 徐庶 が軍師としての初の実戦があったりします。
で、孔明 も絡んできます。

イチャラブもとっても楽しいしイイんですけど、三国志としてのハナシも進んでるってコトですね。
このまま進んで、孔明 が 劉備 に仕えるようになったら、このハナシ的にはラストなのかな?って感じはするんですが。

毎度のコトですが、ドコまで史実に忠実なのかはわかりません。
そもそも、史実だって都合良く書き換えられたりするモノなのであまりこだわる必要もないのかもしれません。
っと、ゆうコトで考えると、コレはコレでとっても楽しめる三国志マンガです。
ちっちゃくてカワイくて優秀な 月英さん が活躍したり 孔明 とイチャイチャしてるの図だけで楽しいです。
ソコに三国志のハナシが描かれているんだから、こりゃ1冊で2度楽しい~って感じですね。

三国志に興味がまったくないヒトにはキビシイかも、ですが、面白いは面白いので楽しめるとは思います。
三国志ファンならば、新しい視点の物語りとして楽しめると思います。

ナニしろ、興味を持ったならご覧になってみて頂きたいマンガです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2018/03/16 21:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

ようやく……
takeshi.oさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2018年3月16日 22:00
三国志は、大昔にアニメの映画で
観たのと…あとは、「蒼天航路」
…という題だったか?の漫画で
読んだぐらいなのだけども、

たしかに作品ごとに、作り手の
思い入れとか好み、どっちの立場から
眺めた史実か…などで、ずいぶん
脚色も変わるだろうし、仕上がる作品の
雰囲気も違ってくるのでしょうね…。

いろんな人が思い思いに描きたくなるぐらい
面白い歴史物語…と思うと、やはり偉大でスね…。
コメントへの返答
2018年3月17日 19:34
じぶんはマンガやアニメの三国志は見たコトないんですけど、小説のは3作くらい、違う作者さんの作品を読みました。
ま~あ、同じ物語りなのに作者さんによって表現がまったく違いますね。
歴史的に大きな出来事や有名な事件みたいなのは共通でも、描き方とかは違うしコレじゃあ史実なんて気にしても仕方ないな~って思っちゃいますね。

で、このマンガもおっけいだな~っと。
まあ、マンガとして面白いってのがナニよりですけどね。
2018年3月17日 14:45
ちょっと前に友人に勧められてこの孔明を主題にした、「射雕英雄伝」とか言う海外ドラマをチラッと見たことあるんですけど、それも三国志とかなんたとか言ってたな〜と思いだして、この記事読んであっそう言えばちょっと話が似てるな〜と思いました。

まぁ〜そのドラマとこのマンガの関係はないと思うんですけど..

同じ三国志物とだけあり、やはり登場人物は実在した人なんだな〜と。
コメントへの返答
2018年3月17日 20:05
正直、ホントに実在したヒトたちなのかすらわかりませんけどね~
日本では卑弥呼の時代とかってコトですし。
卑弥呼がホントにいたのかどうか、わかりようもないですしね。
まあ、中国みたいに大きな国で、あちこちに孔明を祀った武候祠があるってコトなので、実在したヒトなんでしょうね。

ナンにしても、歴史のロマン、って感じですよね~

プロフィール

「飲んだくれの日々に多肉さんが来た。 http://cvw.jp/b/155592/48618025/
何シテル?   08/24 18:50
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation