• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

ダンボ

ダンボ 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

ディズニーの名作「ダンボ」の実写化です。

サーカスで生まれた耳が大きすぎて観客からも笑いモノになっている小象 ダンボ が、耳を使って空を飛ぶコトが出来るとわかって~ってオハナシです。

オリジナルアニメとはかなり変更がありますけど、キホンは同じで、イマドキのディズニー色が強くなった感じ、ってトコでしょうか。

ティム・バートン監督とゆうのも話題になってますが、コチラもディズニー寄りになってるような。
とは言え、かなり自由にやってるな~っとも思えるんですが。

映画としては、なかなかに面白かったです。
CGのダンボもイマドキ品質なのでまったく問題なくリアルでカワイイし、ハナシも起承転結、わかりやすくて良かったです。

オリジナルと違いが大きいのも含めて酷評もされてるみたいですが、じぶんはコレはコレでイイんじゃない?っと思えました。
面白かったし。

意外と過激な内容でもある、現代版ダンボ、けっこうオススメだと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/04/02 21:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年4月2日 22:19
ダンボ… キャラクターの絵はすぐに思い浮かぶぐらい有名だけども、そういえば、アニメ版も見たことがないなあ…と気付きました。

それにしても、もう「耳の大きいゾウ」でも何でも、実写の中で動かせてしまう時代になったんだな~…と、しみじみ。。。
(SF的な表現をリアルに作るのもすごいけど)意外とこういう「生き物キャラ」のCG化のほうがより、「えっ、それはすごい…」と思えてしまうのはなぜなのか…(^o^;
コメントへの返答
2019年4月3日 22:11
ダンボ、キャラは有名ですけどね~
じぶんもムカシ、VHSのビデオで1度見ただけなので、記憶も曖昧だったんですけど。
ソレでもモトのアニメとはかなり違うな~っとは思いました。

CG、ナンでもアリ、ですからね~
ロボットとか物質系はムカシからリアルに見えてたんですけど、生き物はホント、この10年くらいでグッと進化しましたね。
じぶん的には、「ジュマンジ(1995年)」でCGの動物たちがダメダメだった印象が強いモノで...

プロフィール

「明日は検査。 http://cvw.jp/b/155592/48625928/
何シテル?   08/29 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation