• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

よっけ家族 6巻

よっけ家族 6巻 マンガです。

ダンナの転勤で三重県のおくさんの実家に住むコトになり、結果4世代12人の大家族で暮らすコトになった夫婦のオハナシの6巻で最終巻です。
3月27日発売でした。

4世代12人の大家族でかつ、田舎暮らしのオハナシ、今巻は高齢者がいるってコトは歴史を知るコトが出来るってコトとかイナカならではの面倒なコトとか家族は当然似てるとかイナカのコドモたちの遊びとか普通にコドモたちの進学とかのオハナシからラストに繋がる出来事が~って感じです。

当初から言ってるとおり、ほのぼの日常系です。
大家族ゆえのオハナシもあればふつうの家庭のオハナシもあって親子だったり夫婦だったり地域の中での暮らしだったりイロイロです。

以前も書きましたけど、感動とかするような内容ではなく、ごくふつうの暮らしのオハナシなんですけど、イイんですね。
イヤな気分になったりするコトのない、絵柄の好みとかはありますけどダレにでもオススメできる作品だと思います。

家族ってイイな~っと思えるようになるかもしれない、そんなマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/04/15 22:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

免許証更新
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年4月15日 22:54
なんと、こちらの作品も今回で最終巻でしたか…。
もっと巻数が出ていたようなイメージだったし、いつまでも続いてゆくような感覚もあったり…

それにしても、4世代12人の家族…というのは、考えただけでも「うは~…」ってなりそうだけども、(^o^;
現実にも、意外に身近なところでもあることはあるようで… また、それを苦にも思わない、楽しく過ごせるタイプの方々も少なからずいらっしゃるのでスね。

親世代の頃には、キョウダイだけでも10人前後いたり…大家族で暮らすのが当たり前だったのでしょけども。
子供の頃から、こういう環境で育てば、自然とコミュニケーション能力も鍛えられるのやもしれませんね。。。
コメントへの返答
2019年4月16日 21:31
最終巻です~
続けようと思えばまだ続けられそうなハナシなんですけどね。
作者さん的にも、ココらで~って想いがあったんでしょうか。

4世代12人、4世代って時点でじぶんなんかには想像もできないんですけど、そゆ家もあるんでしょうね。
ずっと一緒に暮らしてたのならソレが当たり前だしどうとも思わないでしょうけど、途中参加はじぶんにはかなりキツイと思うんですけどね...

少子化の昨今では、コミュニケーションの苦手なヒトが増えるのも致し方ないのかも、ですね。
じぶんもまったくダメダメな部類なんですけど...

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation